【アトピー性皮膚炎】砂糖は恐い 関西(大阪)の中川治療室
アトピー性皮膚炎
2019年10月15日
Contents
【アトピー性皮膚炎】砂糖は恐い 関西(大阪)の中川治療室
【砂糖の恐さ】癌・免疫疾患・アトピー・自律神経の乱れ・慢性的な身体の疲労と痛みなど様々な症状を引き起こします。
砂糖は危険とわかっていてもなかなか止めれませんよね。
それでも砂糖を止めてこそ、健康への第一歩となります。
当院に通われている方もなかなか糖質を制限するのが難しいという話をお聞きしますので、今回、砂糖の止め方について説明しますね。
まず、砂糖を止めるに当たって最も大切なことは、砂糖の依存性や危険性に対する正しい知識です。
砂糖がどれだけ体にとって危険であるかを知れば「我慢して止めよう」と思うはずです・・・
それでは・・・
まずは砂糖を止めること、砂糖と完全に決別することをご家族・友人など周囲に宣言しましょう。
砂糖ほど世の中に蔓延していて、簡単に手に入る体内毒です。
そこら中に砂糖があふれていて、だからこそ止めることが難しいのですが、砂糖を止めるためには周囲に宣伝して協力してもらいましょう。
そして、身の回りにある砂糖を使ったお菓子やジュースなどは、完全に捨てましょう。
冷蔵庫の中、机の引き出しや戸棚の中、車の中などもくまなく探して、甘い物があればすべて廃棄しましょう。
さて、身の回りの甘い物を完全に捨て去ったら、今度は無性にお腹がすいてきます。
おなかが空いたら好きなだけ食べて良いんです。それこそ気のすむまで。
しかしここで重要なことがあります。
まずは当然ですが、甘い物を避けること。
砂糖や人工甘味料などが含まれていなければ、どんどん食べてもいいです。
ですが砂糖以上に恐いのが人工甘味料です。
人工甘味料(アスパルテーム、スクラロースなど)は甘い物に対する依存性を砂糖以上に高める作用があります。
人工甘味料を摂ると、砂糖中毒の時以上に甘い物を欲しがるようになり、砂糖を控える代わりにゼロカロリーやカロリーオフを飲むようになった人が空腹を抑えきれず食欲が増して太ってしまうのはこのためです。
これは甘い物を摂っても血糖値が上がらないために、常に低血糖状態になるんでさらに強い食欲が起こります。
また砂糖中毒の人は当然低血糖状態ですから、血糖値を急上昇するような食べ物は控えないといけません。
糖質のかたまりであるスナック菓子、ジュース、ケーキのような物も避けなければなりません。
朝昼晩の食事以外でおなかが空いたときは間食しても良いですが、血糖値を上げないようなもの、すなわちナッツ類やチーズ、小魚やスルメ、お豆腐のようなものを摂るようにして下さい。
甘い物に対する異常な欲求から解放された後は、一日おきに少量であれば摂っても大丈夫です。
しかし甘い物に対する欲求が残っているうちは、まだ耐えるしかありません。
甘い物に対する異常な欲求が無くなるのは、人によっても様々ですが、大体1~2か月程度です。
甘い物に対する欲求が無くなると、ケーキを見ても食べたいと思わなくなりますし、アイスクリームやジュース類なんて毒にしか見えなくなります。
あんなに大好きだったお菓子にも興味が無くなってしまいます。
こうなればもう楽なものです。
いつもの食事が美味しく感じられ、お通じも良くなります。
皮膚のターンオーバーが正常に働くようになって肌の乾燥がましになってきますし、傷の治りが早くなります。
免疫機能も高くなるんで風邪も引かなくなります。
アトピーや慢性的な身体の不調・腰痛・神経痛・自律神経の乱れなど辛い思いをしている方こそ最も重要なステップでもある甘い物断ちをさっそく始めて下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました!(^^)!