アトピー性皮膚炎の専門治療/大阪(近畿・関西)/整体

アトピー性皮膚炎改善症例

<顔のアトピー:酒さ・浸潤性紅斑・皮膚の剥がれ改善症例 40代女性 大阪市住吉区在住>顔のアトピー
※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません
<顔と首のアトピー:かゆみ・紅斑・痂疲・皮膚の落屑の改善症例 40代女性 大阪府寝屋川市在住>

※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません
<手のひらアトピーと掌蹠膿疱症:紅斑と痒み・皮膚の剥がれと傷の痛み改善症例 40代女性 大阪市在住>
※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません
<顔と首のアトピー:湿潤性紅斑・痂疲・落屑の改善症例 20代女性 大阪府東大阪市在住>顔と首のアトピー
※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません

<顔のアトピー性皮膚炎と色素沈着:痒みと皮膚の乾燥・色素陳沈着の改善症例 40代女性 大阪市在住>


※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません

<顔から首・耳にかけてのアトピー性皮膚炎:紅斑・酒さ・湿疹の改善症例 40代女性 大阪府羽曳野市在住>左顔のアトピー

右顔のアトピ
※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません

<足のアトピー性皮膚炎:痒みと傷の痛み・皮膚の剥がれ・浸出液の改善症例 20代女性 大阪市在住>
※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません
<首のアトピー性皮膚炎:痒みと浸出液・皮膚の腫れれと傷の痛みの改善症例 20代女性 大阪府在住>
※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません
<顔のアトピー性皮膚炎と苔癬化:紅斑・皮膚の剥がれと乾燥の改善症例 30代女性 大阪市在住>
※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません
<腕と手のアトピー性皮膚炎:痒みと傷の痛み・皮膚の剥がれと乾燥の改善症例 20代女性 大阪市在住>
※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません
<腕のアトピー性皮膚炎:痒みと痛み・赤み・皮膚の剥がれと浸出液の改善症例 29代女性 大阪市在住>
※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません
<背中のアトピー性皮膚炎:痒みと傷の痛み・皮膚の剥がれの改善症例 30代女性 吹田市在住>
※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません

 初回特別割引 

お問い合わせ多数のため

1日1名様限定

お電話やLINEでご予約の際に

「キャンペーンを見た」

必ずお申し付けください

※申し出のない場合は正規の料金となりますのでご了承ください

お問い合わせフォーム

中川治療室治療の流れ

こんなお辛いお悩みを抱えてはいませんか?

  • このまま一生かゆい思いをしていくのか不安
  • 肌を隠したくないけど人の目が気になってしまう
  • アトピーが再発してしまって今度は何をしても良くならない
  • 一度かゆくなると仕事に集中できない
  • 寝ようとすると痒みが強くなってぐっすり眠れない
  • 脱ステしたいけどリバウンドが怖くて出来ない
  • 搔いてしまった後に傷ついた肌を見て後悔してしまう
  • 人と話すとき肌を見られている気がして常に肌を隠している
  • 好きなことをしたいのに肌の調子が良くないと前向きなれない
  • キレイな肌になりたいけど諦めかけている
  • 子供と楽しい時間を過ごしたいけど痒くてイライラしてしまう

あなたのアトピー性皮膚炎!

今度こそ『アトピーを治しきりたい!』と思うのであれば

是非、このページを熟読してください。きっと答えが見つかります!

アトピーを改善する治療を受けて効果を感じなかったあなた、それでも当院の施術を試す価値は十分にあります。

なぜなら当院独自の【アトピー克服メソッド】で今までのアトピーを改善する施術とは違うレベルを提供しています。

最近では聞き慣れて安っぽく感じてしまう

【アトピー専門・・・】

しかし、アトピー専門と謳うためには非常に奥の深い学びと経験が必要です。

【アトピーの原因が】

  • 自律神経の問題
  • 腸内環境の問題
  • 血液循環の問題
  • 身体の冷えの問題
  • 黄色ブドウ球菌やカンジダ菌の問題
  • 体の構造的な問題
  • 生活習慣やストレスによる影響

数えればキリがありませんし、人によって原因は違います。

「これだけをすればアトピーが治る!」などと言った誇大広告に惑わされないでください。

もし長い間、医療機関に通院しているにも関わらず、アトピー性皮膚の改善が見られないようでしたら、まずは当院にご相談ください。

あなたのアトピーの原因をお伝えさせて頂きます。

なぜ、あなたが中川治療室を選ばないといけないのか?

脱ステロイド

当院では、ステロイドやプロトピックなどをお使いの場合、とにかく直ぐにお薬(ステロイド)を止めましょうといったアドバイスはしていません。

浸出液が出ている状況が「解毒」「排毒」を行っていると言っているのは嘘です!

実は浸出液はあなた自身の血液ですし、浸出液は傷を治すために働いています。

ですが、その浸出液を出し切るという根拠のないアドバイスのせいで浸出液対策をしないで放っておいた結果、感染症をおこし黄色い浸出液が出るようになり全身が痒いし痛くて動かせない重篤な状態となる方もいます。

浸出液を放っておいたことで黄色ブドウ球菌などの細菌が繁殖して炎症が悪化してしまい、全身感染状態となるからです。

その場合は、医療機関にかかることが必要となります。

また、「ステロイドは副作用があるからできるだけ使いたくない」「副作用が恐いから今すぐ使うのを止めたい」というお気持ちはわかります。

ですが、痒みや炎症が治まった時点でいきなり使用を中止すると、今までお薬(ステロイド)で副腎の機能と炎症が抑えられてたアトピー症状がさらに悪化するというリバウンドが起こってしまいます。

したがって、今現在、お薬を使っている方は徐々に使用量を減らしていくことがアトピーを良くするための最短ルートになります。

当院では、アトピーから「卒業」していただくために、ステロイドやスキンケアをいつまでも続けることなく、あなたの体が本来の自然治癒力を発揮しやすい、自分自身の力で健康を保てる体づくりを行っています。

その上で、次のような施術をおこないます。

ゆがみなおし
施術① 徹底したヒアリングと検査

施術徹底的なヒアリング・検査で「なぜ、あなたのアトピーがよくならないのか?」「何をすればアトピーが良くなるのか?」を見つけていきます。様々な質問項目から、あなたが想像しなかった要因が浮かび上がってきます。西洋医学だけでは分らない原因が必ずあります。

施術② 現在のお身体の状態把握をくまなく検査

施術あなたのアトピーの状態が今、どれくらいレベルなのか?どの機能がバランスを崩しているのか?一緒にご自身のお身体の状態を知っていただきます。今の悪い状態を理解することが、アトピー克服の第一歩です。

施術③ 無痛の整体施術

施術身体の機能やバランスの崩れたあなたの身体を、「無痛の整体施術」で根本から整えていきます。

本来の正しい状態に戻すことで、その先にある『治す力』が発揮させるようになります。

すると、心身の緊張がほどけ、血流がドンドンと流れ始めていきます。

掻いた傷やはがれた皮膚を治しているのはあなた自身の血液が治しています。

また、同時に自律神経機能・筋骨格機能・内臓機能・血液循環機能も整えていくとこで免疫力も高まり肌も強くなり、かゆくて眠れなかったのがぐっすりと休めるようになります。

人間は寝ている時に傷ついた体を回復をしていますので、眠れる体になっていただきます。

また、体の歪みを整えると腸の圧迫がなくなり腸内環境が改善していきます。

老廃物は便と尿で98%は排泄し、残りの2%を呼吸と肌から排泄しています。

肌からの排泄能力を超えてしまうと肌は荒れるのみです。

施術④ 確認とアドバイス

施術アトピー克服メソッドで身体がどのように整ったのか、一緒に確認しましょう。

血液がどんどん流れるから肌もツルツルしてきますしかゆみも徐々に無くなってきます。

「アトピーが治るかもしれない!」と希望を感じることが出来ると、回復力も高まります。

また日常生活の些細な積み重ねがアトピー症状を悪化させますので、日常生活であなたが気をつけなければならない点をしっかりとアドバイスさせていただきます。

これまでの経験から、アトピー症状のタイプを分けています。
例えば
・肉や甘いものなど食事を制限する必要があるタイプ
・乳製品を制限する事が必要なタイプ
・保湿や乳液を制限する必要があるタイプ
・サプリメントを制限する必要があるタイプ
・ストレスフルな状態を中心にケアしないといけないタイプ
・紅斑タイプ、乾燥タイプ、湿潤タイプ、びらんタイプ
細かく分ければもっとあるのですが、このようにタイプに分けてからアトピー治療を進めてまいります。

なかがわアトピー整体

アトピー性皮膚炎・子供の頃から使っていたステロイドをいつか止めたいと思っていて、それが叶いました。今では肌が強くなった感じです。(岸本様 20代女性 大阪府東大阪市在住)

アトピー体験談

顔と首のアトピー首の前のアトピー右ひじのアトピー左ひじのアトピー

来院された時はどのような症状でお困りでしたか?

アトピーを治したいと思い来院しました。

そのお悩みを解決するために、これまでどんな治療をされてきましたか?

病院に通い薬や漢方による治療を行ってきました。

数ある治療院の中で、なぜ当院へ来院しようと思いましたか?

幼少の頃からアトピーでずっと薬による治療を続けてきました。 しかし、ステロイドが体に良くないものだということを知り、いつかはやめたいと思っていました。

中川治療室では薬のように一時的にかゆみを抑えるのではなく根本的な改善を行っていくというHPにかかれていたので来院を決めました。

当院で施術を受けて、どのように変化をしていきましたか?

治療を受けてみて、薬の使用量が減りました。 また、肌の質感が強くなったように感じています

あなた様と同じ症状でお悩みの方にメッセージをお願いします

当初、通院を始めた頃は状態が良くならず 不安に思うこともありましたが、 治療や家でのストレッチを続けていくとしだいに良い状態になっていきました。

また、肌が強くなった感じがして、薬でかゆみを抑えていた頃とは肌が変わったように感じます。

先生は治療はもちろんですが、ささいな疑問にも答えてくれました。

私は通院して良かったと感じています。

悩みのある方は一度 来院されることをおすすめします。

※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません

顔や上半身のアトピーによるかゆみや傷で悩んでいました。【大阪市住吉区在住 k様 40代女性】
ステロイド、抗ヒスタミン、保湿剤、漢方薬、食事療法では改善しなかったアトピーが良くなりました

顔のアトピー治療

アトピー体験談

当院に来られる前はどのような症状で悩んでいましたか?

顔や上半身がアトピーによるかゆみや傷で悩んでいました。

元々アトピー体質でしたが3年前に大爆発を起こしほぼ眠ることもできず

食事をするとかゆみがでてくるので食事をすることがこわくなり

ガリガリに痩せてしまいました。

それらの問題を解決するためにどのようなことをしてきましたか?

皮膚科をはじめ漢方薬、鍼灸や整体に行きました。

ステロイドや抗ヒスタミン、保湿剤、漢方薬、あれこれを食べてはいけないなど

色々言われましたが良くなることはありませんでした。

これが最後だと思い中川治療院に予約を入れました。

当院へ来院されて現在の状況は最初とくらべ、どう変化しましたか?

最初の1か月はほぼ傷などに変化はありませんでしたが、1か月過ぎた辺りから明らかに眠れるようになり体が本当に楽になりました。

そこから食事も楽しく食べられるようになり傷がどんどん治っていきました。

今も先生に教えていただいた生活習慣、ストレッチやマッサージは続けやすいので続けています。

最後にあなたと同じ症状でお悩みの方にメッセージをお願いします。

アトピーは本当につらいです。傷やかゆみで眠れないし鏡にうつる自分を見て毎日泣いていました。

中川先生は薬だけ渡して丸投げするとかではなく

一緒に頑張りましょうと言ってくださいます。

即効で実感できる方もいると思いますし私のように1か月くらいたってからの方もいると思いますが、来てよかった!と笑える日が来ますのでまずは先生に相談してみてください!

※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません

成人してから顔と手の湿潤性紅斑・痂疲・鱗屑でお悩みだった【寝屋川市在住 辻本様 40代女性】
ステロイド、漢方薬、鍼灸、整体、食事療法では改善しなかったアトピーが良くなりました

顔アトピーによる紅斑と落屑

首のアトピー改善

右手のアトピー完治

左手のアトピー完治


体験談

どのようなお悩みで、来院しましたか?

成人してからアトピーが悪化し不眠症にも悩まされていた

今までは、どのような処置・治療を受けていましたか?

ステロイド・漢方薬・鍼灸・整体・サプリメント・食事療法等

当院へ来て、現在の状況はどうですか?

今まで経験したことの無いぐらい改善しました。

先生のところに来た時はピークに顔や手に症状が出ていましたが、今ではマスクで顔を隠すこともなくなり、メイクも出来るようになりました。

夜もグッスリ眠れるようになりました。

最後に、あなた様と同じ症状でお悩みの方にメッセージをお願いします。

アトピーは治ります。

先生のところでお世話になって2年ほどで症状が改善され、それを確信しました。

今同じ症状で苦しんでいる方も希望をもって治療に取り組んで欲しいと思います。

※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません

アトピー性皮膚炎:社会人になっアトピーが悪化、入院までしても良くならなかったアトピーが改善しました。(中田愛様 大阪府 吹田市32歳女性)

アトピー体験談

右手のアトピー完治左手のアトピー完治

背中のアトピー

どのようなお悩みで、来院しましたか?

アトピーで、特に手の指、手首がひどくて悩んでいました。

子供の時からだったんですが、中学の時に良くなって、大学を卒業して社会人になってから急にかゆみと赤みが出てきました。 その時は病院に1回入院して飲み薬と点滴を受けて、その後は塗り薬をもらっていましたが、一向に良くなりませ んでした。

今まではどのような処置を受けていましたか?

病院でいただいた、ステロイドと保湿クリームを塗っていました。

中川先生を知ったのはホームページを見て、沢山の良くなった人たちがいたのと、電話した時に「治りたいですか?」と聞かれて、治るかも? と思ったのがきっかけです。

以前は鍼灸院に行っていたんですが、あまり効果が感じられずにいました。

当院の治療を受けてどう変化しましたか?

最初の3か月間は7日に1回、10日 に1回ぐらいで通っていて、だいたい4か月目ぐらいから肌の状態が変化してきました。皮膚が何度もはがれていって 「悪くなっているの?」と思っていました。

でも 中川先生はそのつど説明していただき、不安な気持ちもわかってもらえたのが、うれしかったです。 日常でのアドバイスも私が出来ることを教えていただけるのでありがたいです。

実は食事制限はきついから嫌だなと思っていたんですが、先生は「食べて下さいね」といわれ驚きました。

最後に、あなた様と同じ症状でお悩みの方にメッセージをお願いします。

いまでは肌の状態の以 前とはくらべものにならないくらい良くなりました。

人前で手を出すのが嫌だったんですが、今ではまったくです。

アトピーで悩まれている人は、私でも良くなったんで 中川先生に任せれば必ず治ると思います。

※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません。

 初回特別割引 

お問い合わせ多数のため

1日1名様限定

お電話やLINEでご予約の際に

「キャンペーンを見た」

必ずお申し付けください

※申し出のない場合は正規の料金となりますのでご了承ください

お問い合わせフォーム

中川治療室治療の流れ

アトピーから卒業

 

中川治療室身体の変化

アトピー性皮膚炎が良くならないのは「原因と対策」が間違っている可能性があります。

急な脱ステや脱保湿などのによる身体への負担

ステロイドやプロトピック軟膏は免疫抑制剤です。

なので、使用を急に中止すると免疫が低下したお肌は黄色ブドウ球菌やカビが繁殖するので痒みと炎症が一気に出てきます。

それが、リバウンド現象です。

そのリバウンド現象による浸出液を『毒だし』『排毒』だといって体に負担をかけてしまい、最終的に病院に入院しないといけなくなった方を大勢見てきました。

この浸出液は傷ついた肌を守るために身体が出しているのであって決して毒ではありません。

なので、今現在お薬を使っている方は上手に使って止めていく必要がありますし、やめるタイミングも重要です。

 

②タンパク質や脂質といったアトピーを治すために必要な栄養を過度に制限している

人間の身体は100%食べた物、飲んだ物で出来ています。

しかも、肌やバリア機能である皮脂を作っているのはタンパク質と脂質です。

そのアトピーを治すために必要な栄養素を制限すると治せないのは当たり前なんです。

当院では食べてはいけないもの、食べてもいいものなど正しい食事の摂り方を指導しています!

 

痒みや赤み・かき傷・浸出液に対する処置をしていない

アトピーの痒み・掻き壊した肌・浸出液をそのままで放っておくことって良いのでしょうか?

放っておくと傷ついた肌から体内に大量の雑菌が侵入して痒みを繰り返してしまします。

なので、正しい肌のケア方法をしらないと一時的に良くなっても再発を繰り返す結果になります。

当院では正しい肌の対処方法を肌の状態・季節などに合わせて指導します!

 

正しいステロイドの塗り方・保湿選び・入浴法・汗の管理をしていない

正しいステロイドの塗り方を指導されましたか?

間違った塗り方では皮膚は薄くなり・お肌は赤くなるし・少し掻いただけで傷つきやすくなる・浸出液も止まらなくなります。

また、どんな高価なオーガニックの保湿剤を使っても乾燥肌を防ぐことは出来ません。

なぜなら、肌の乾燥を防いでいるのは皮膚のバリア機能と角質層、そして肌フローラの細菌が正しく働いている状態でないと駄目だから!

お風呂の入り方もシャワーの使い方も、汗の管理も全部しっていれば自分で出来ることが沢山あります。

当院では細かいところまでアドバイスをしているので自分で対処できるようになります!

 

脱ステ・脱保湿をして良いタイミングがあるが独自の判断でしている

脱ステ・脱保湿にはして良いタイミングと駄目なタイミングがあります。

脱ステや脱保湿をして急に症状が悪化するのはタイミングが間違っているからです。

そのタイミングとは・・・

あなたの身体が全部教えてくれています。

「脱ステロイド」「脱保湿」は正しい方法を知らないとアトピーは治りません。

また、薬や保湿剤には全て防腐剤や添加物が使用されています。

それによってアトピーが難治性になっている場合もあります!

 

⑥アトピーを治すためには正しい運動・栄養・休養を実践する必要があるが何となくでしか出来ていない

当院では運動・栄養・休養がアトピーを改善するために必要だと考えているので、正しく・簡単で・しかも続けられる方法をアドバイスしています。

身体は継続することでしか変化しないし、効果のない今まで通りのやり方にお金と時間を使うのは勿体ないです。

あなたにとって良いこと、駄目なことを明確に指導しますので迷わなくてよくなります!

 

サプリメント・オーガニック商品・市販の薬などで治そうとしている

あくまでもサプリメントは身体の補助であることを知ってください。

それだけでは決してアトピーは改善しません。

なぜサプリメントが効かない身体なのか?を知る必要があります。

また、オーガニック商品や市販の薬には実は添加物や防腐剤が使われています。

アトピーを治そうと頑張っているのはわかりますが、知識がないまま使うと悪化をするので気をつけてください。

当院では効果的なサプリメントや刺激が少ない商品の指導もしてますが、押売りはしておりません!

 

色々な報報を信じて断食、毒だし、交代浴など間違った方法で治そうとしている

情報が溢れているんで、どれを試していいのか? また試しても悪化した・・・

なんてザラに聞きます!

今のあなたの身体にとってやってはいけないことを知っていますか?

今のあなたの身体にとって食べてもいい物、駄目なものは知っていますか?

他人の身体とあなたの身体はまったく別物です!

それを知らないで色々試してもアトピーは良くなりません。

当院ではあなたの身体にとって何が良くて、何が駄目なのか?を明確にお伝えしています!

インターネットラジオ、「ホンマルラジオ」に出演させていただきました。

アトピー治療に対する考え方や患者様と向き合う際に大事にしていることなどお話させていただきました。

下記の画像をクリックするとページに飛びますのでぜひお聞きください。

中川式アトピー整体メディアに紹介

中川式アトピー整体

当院に通うメリット

中川治療室でアトピー整体を受けるメリット

アトピー性皮膚炎改善症例

<顔のアトピー:顔の痒み・夜眠れない・皮膚の剥がれ改善症例>

※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません
<アトピー:・かゆみ・紅斑・不眠・色素沈着 30代女性>
※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません
<顔のアトピー:痒み・酒さ・不眠  30代男性 大阪市在住 市川様>
※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません
<顔のアトピー:酒さ・痒み・皮膚剥がれ・イライラ 20代男性 大阪市在住>
※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません

<お腹・背中のアトピー性皮膚炎:皮膚の乾燥と痒み・色素沈着の改善症例 30代女性>


※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません

<顔から耳にかけてのアトピー性皮膚炎:紅斑・酒さ改善症例 10代女性 大阪市在住>


※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません

<顔のアトピー性皮膚炎:湿潤性紅斑・皮膚剥がれ・痒みの改善症例 20代男性 大阪府在住>
※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません
<お腹のアトピー性皮膚炎:湿潤性紅斑・痒み・熱感の改善症例 20代男性 大阪市北区在住>
※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません
<膝裏のアトピー性皮膚炎:痒み・熱感・乾燥・痛みの改善症例 10代男性 大阪市西区在住>
※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません

あなたが中川治療室を選ぶメリット

メリット

メリット① 本当のアトピーの原因がわかる

徹底的なヒアリング・検査で「あなたのアトピーの原因」を見つけ、的確に施術とアドバイスをするので無駄な時間がない。無駄な費用がかからない。

メリット② アトピー専門整体による根本的な施術

一般的なアトピーの処置は「ステロイドで炎症を抑える」「保湿剤で乾燥の対処をする」「飲み薬で痒みを抑える」などですが、当院ではアトピーのタイプに合わせ当院独自の「アトピー克服メソッド」による鍼灸・整体施術を行っています。

メリット③ 身体に負荷のない無痛の施術

押したり、揉んだり、捻ったりなど身体を壊す施術はしないので、身体に負担をかけない。無痛だから子供から年配の方までアトピー症状の酷い人でも安心して受けられる。

メリット④ 丁寧なアドバイスと分かりやすい説明で再発予防

あなたが気づいていない悪い身体の使い方・日常生活の改善点・お肌のケア方法など丁寧にアドバイスしていくのでアトピーの再発を予防できる。

メリット⑤ 身体全体が同時に整う本物の施術

身体本来の機能である「自然治癒力」を最大限に高め、様々な身体の不調が同時に解決する本物の施術のみを行います。メリットの結果

施術

このように身体を根本的に整えていくと・・・

  • 肝臓・膵臓・腸が正しい位置に戻り、正常な働きを取り戻すことで肌のターンオーバーは生き返ります
  • 自律神経機能が安定し不眠症も解消します。人は眠ることで回復します。なので眠れる体になってもらいます
  • 自然治癒力が戻ることで回復のスピードが格段に上昇します。「自分の体は自分で治しています!」
  • あなたの自身の血液が元通りの綺麗な肌に戻してくれています。循環が悪く肩こりや冷えがあってはいけません

正常な身体の機能を取り戻すために、わずかな体からの異常を整える施術を行っています。

ボキボキしたり、グイグイ押したりと痛みのある施術は行いませんので、安心してください。

こんな経験があっても当院ならなんとか出来ます

  • どんどん強いステロイド剤を使用しないと痒みが治まらなくなってきた
  • 痒いから掻き掻くからさらに炎症が酷くなるという悪循環をしている
  • ジュクジュクした液が出て、さらに細菌感染も起こして黄色い液が出るようになってきた
  • 皮膚が赤黒くなり、弾力性が無くなり、夏でも長袖をきてすごしている
  • 免疫力が低下し、寒気や急な発熱などで不安な毎日を過ごしている
  • イライラや不安感でストレスが溜まり、アトピーがさらに悪化してきた
  • このまま一生、アトピーに振り舞わされる人生だと諦めかけている

大丈夫です!! 私があなたの力になります。

中川アトピーは決して治らない病気ではありません。

ですが、整体は魔法ではありません!

治療を受けるたびに、すんなりと良くなるわけではなくアトピーを根本から改善するためには、長期間の繰り返しの施術が必要となります。

また、良くなったり・悪くなったり、または、なかなか改善しない場合もあります。

ですが、そこで諦めることなく施術を続けることで徐々に回復していくのがアトピー整体の施術です。

最終的には薬やスキンケアに依存しない自立した生活を目指してます。

もちろん急にステロイドをやめる「脱ステ」や保湿をしない「脱保湿」は生活の質を著しく下げてしまい、辛い思いをされている方を大勢見てきました。

当院では、あなた様の身体が自然とお薬を使わなくてもいい体づくり

そして「アトピーからの卒業」を目的としております。

 初回特別割引 

お問い合わせ多数のため

1日1名様限定

お電話やLINEでご予約の際に

「キャンペーンを見た」

必ずお申し付けください

※申し出のない場合は正規の料金となりますのでご了承ください

お問い合わせフォーム

一般的なアトピー性皮膚炎の原因とは?

アトピー性皮膚炎とは・・・?
一般的にいわれているのがもともとアレルギーを起こしやすいアトピー素因を持っていることと、皮膚のバリア機能が低下している状態です。
皮膚のバリア機能が低下しているためダニやハウスダスト、細菌やカビなど弱く小さな刺激でも皮膚が過剰反応し、かゆみと炎症を伴うのがアトピー性皮膚炎です。
とても厄介なことに一度治まっても、再発したり、また、良くなったり悪くなったりを繰り返し日常生活にも影響が出て苦しんでいる方が大勢います。
一般的に痒みが6カ月以上(赤ちゃんなどの乳幼児では2カ月以上)続くとアトピー性皮膚炎と診断されます。
また幼児期には食物アレルギーや気管支喘息(ぜんそく)を併発している場合が多くあり、離乳食の前にアレルギー検査をして何かしらのアレルゲンはないのか?を調べられることで小児アトピーの予防につながります。
そして、アトピー性皮膚炎のかゆみのメカニズムに関わってくるのが肥満細胞(マスト細胞)です。

皮膚
肥満細胞は骨髄でつくられ分裂をして成熟するんですが、この肥満細胞はほぼすべての臓器に存在していて、特に皮膚に多く存在します。

そして、肥満細胞はヒスタミン・ロイコトリエン・ヘパリンなど痒み物質を含んでおり、ストレスなどの刺激によって脱顆粒すると痒み物質が放出されアトピー特有の症状が出てきます。

そのメカニズムとして、まず皮膚の傷から抗原が体内に侵入すると、肥満細胞からヒスタミンが放出されます。このヒスタミンが血管に作用し皮膚の粘膜を充血させることで血管を広げて「痒み」を引き起こすのです。

さらにアレルギー反応を促進させてしまうのが、アセチルコリンによって放出されるプロスタグランジンです。

この物質は血管を拡張させ、または知覚神経を敏感にし、痛みや発熱をおこして炎症反応を強くします。

未だにアトピー性皮膚炎の原因は、遺伝によるものだという認識が一般的で、今でもアトピーと診断する際には、家族歴・既往歴、親がアトピー素因を持っているかを基準にしています。

ところが、最近では小児アトピーを経験してないのに、突然アトピーを発症する人が増えてきています。

現在、一般的にわかっている原因(誘因)は以下のようなものがあります。

アトピー

1・ストレス:精神的ストレス(最近ではコロナ・リモートワーク・結婚、失恋、進学、転職、就職などでアトピーになるケースが増えている)や身体的ストレス・気温(熱さ、寒さ)・気圧の変化など

2・アレルゲン:食物アレルギー・花粉・ダニやハウスダスト・細菌やウイルスなど

3・遺伝:アレルギー体質が片親にあると約30%、両親だと70%の子供にアレルギーの症状が起こるという報告があります。
しかし両親にアレルギーがない子供にも20%、両親共にアレルギーがある場合でも30%はアレルギー症状がでていません。

4・化学物質:新車や新築の家によく言われるホルムアルデヒト、トイレの芳香剤に含まれるパラジクロロベンゼン、PM2.5や黄砂

5・食生活:暴飲暴食による毒素の蓄積(アルコール・たばこ・重金属、化学調味料、添加物、農薬、砂糖、油など)

6・生活環境:運動不足、夜更かし、夜遅くの食事・栄養過多か低栄養など

以上のように様々な原因により子供の頃に改善しても大人になってアトピーが再発したり成人になって突然、発症する場合もあります。

なぜアトピーはリバウンドしてしまうのか?

アトピー性皮膚炎では、ステロイドやプロトピックを使っても状態が悪化して苦しんでいる人が多いのが現状です。

悪化してしまう理由として、次のような要因があります。

●日常的に使用している合成界面活性剤
日常的に使用している合成界面活性剤が入ったシャンプーやボディソープ、化粧品などは使い続けると皮膚のバリア機能は低下をし肌の潤いを保っている常在菌(表在ブドウ球菌)がいなくなります。

すると肌は弱酸性を保てなくなりアルカリ性に傾いて黄色ブドウ球菌が繁殖してしまします。

すると炎症や痒みが強くなり掻き続けることで皮膚は悪化する結果になります。

●ステロイドによるリバウンド症状
アトピー治療のためにステロイドを使っている方は大勢います。ですが、ステロイドを長期間使用すると本来の副腎皮質機能が低下し、肌の免疫力も下がります。その状態でステロイドを止めてしまうと大きなリバウンド症状を起こしてしまいます。

ステロイド(副腎皮質ホルモン)はもとはあなた自身の副腎皮質で作られていて、長期間にステロイド外用薬を使用することにより本来、副腎皮質で作られるステロイド(副腎皮質ホルモン)の量が減少します。

そのため、急にステロイドの使用を中止すると本来はあなた自身の副腎皮質から分泌されているステロイドホルモンが少なく炎症を抑えることが出来ずアトピー症状が酷くなります。

なので、脱ステロイドを成功するには徐々に使う量を減らしていくことが重要となります。

当院の施術を受けることができないかもしれません

お断り

  • 数回の治療で治りたい方
  • 努力しないで治したい方
  • 必要な通院ペースを守れない方
  • 遅刻してくる方
  • 直ぐに治ると思っている方
  • 自分勝手に治ったと勘違いして施術計画を守らない方
  • ドタキャンや当日キャンセルを平気でする方

申し訳ありませんが、この条件を守ることが困難な場合は治療をしないでおきます。

というのは、私は本気でアトピーをなんとかして治したいと真剣に通われている方を優先したいと考えております。

また、アトピーを治すにはお互いの協力が必要です。そのため上記の場合は当院の治療方針とは合わないので改善することは難しいと考えておりますので、ご理解いただければ幸いです。

もしあなたが・・・

  • 本気で良くなりたいと強く思っている
  • お身体を優先に考えている
  • 今の現状を何としてでも変えたい

このよう方であれば、中川治療室で必ずアトピーを克服できるでしょう。
何としてでも身体のお悩みを解決していきましょう!

追伸:あなたには今、3つの道があります
1つ目は
今までと同じように皮膚科でステロイドやプロトピックをもらって塗り続けくり返すかゆみを我慢しながら改善する事を諦める道
2つ目は
現在通院しているイマイチ効果が実感出来ない皮膚科や治療院に
『安いから、近いから、何となく』といった理由で
大切なお金と時間を無駄に使い続け、アトピーが治ることを諦める道
3つ目は
あなたが我慢しているかゆみやボロボロの肌をなんとかしてくれる
安全安心の国家資格を持った大阪アトピー最後の砦『アトピー専門整体院』
中川治療室に通って、もうアトピーに悩まされない人生を手に入れる道

あなたがこれからも治らない治療を継続して行く!というのなら僕は止めません。

あなたの人生だからです。

しかし、よく考えて下さい。

あなたは本当にこのままアトピーのツラいかゆみにずっと悩まされていく人生を歩みたいでしょうか?

あなたの答えがハッキリと『NO!』であれば今すぐ中川治療室へお電話下さい。

施術料金

初診料 5,000円

整体又は鍼灸料金

 11,000円

初回:初診料5,000円+整体又は鍼灸治療11,000円 計16,000円

2回目以降:整体料金11,000円又は鍼灸料金11,000円

整体施術と鍼灸併用の場合:18,000円

※初診料の内容;カウンセリング、検査、治療内容計画書作成費として5,000円いただきます。
※初回施術から1か月以上開きますと初診料がかかりますのでお気を付ください。

初めて施術を受ける際は、あなた様の症状や状態などを丁寧にお伺いして施術計画を組み立ててまいりますので、初回は約1時間お時間を頂いております。お時間に余裕をもってお越しください。

予約

電話予約

患者様からのよくある質問

何回ぐらいで良くなりますか?

人によっても、お身体の状態によっても違ってきます。この質問に対しての私の答えは『あなた様のお身体の状態を見てみないとわかりません』というのが正直な答えです。

・子供の頃からアトピーの症状が続いているのか?成人になって酷くなってきたか?
・ステロイドなどの薬をどれくらい期間、使っているか?
・運動・栄養・休養といった基本的なことが出来ているのか?
・本気で治りたいのか?いつか治れば・・・程度なのか?

・日常的にステロイド薬を常用しているのか?、していないのか?
・日常生活を見直すことが出来るのか?出来ないのか?

など違います。

また、症状が重くても3か月~4か月の施術で劇的に変化がある人、症状が軽くても反応が少ない人など個人差があります。

正直なところ、反応の良し悪しは、その人の体を実際に施術して検証していかないとわからない部分でもあります。

万が一、私が手におえないと判断した場合は、適切な医療機関をご紹介させていただいております。

本当にアトピーが整体で良くなるんですか?

はい。当院の整体とアドバイスを実践していただくことで改善される方は大勢います。

ですが、アトピー性皮膚炎を改善するには根気がいります。

治療を受けてスムーズに良くなる方は、10人中2名はスムーズに回復されますが簡単には治らないことはご理解ください。

お試しの場合は、既存の方を優先させていただきたいので違う治療院へ行かれることをお薦めしております

どれ位のペースで通えばいいのですか?

通院ペースに関しては、その時のお体の状態と施術後の体の反応を診て決めていますので実際に見てみないと分からないです。

ですが、症状が重たい方には、多少無理をしてでも時間を作っていただきご納得の上、詰めて施術をする場合がございます。

その方が後悔のない結果となります。

また、アトピーを良くするために必要な生活習慣のアドバイスさせていただきますので、結果として提案どおりに通院された方が早期の回復が望めます。

インターネットの情報を信じて、基本的なことを疎かにしている場合が多くあります。技術や医療は素晴らしい発展をしてきていますが、運動・栄養・休養の基本を忘れて最新の治療を受けても残念ですが結果は同じです。

1週間に1回は通わないとダメですか?
仕事・家庭・趣味などお忙しいのは重々にわかります。ですが、アトピーを良くしたいのであれば、あなたの時間がどうしても必要です。
お体の状態が良くなりましたら、通院ペースはどんどんあけていきますのでご安心ください。
当院では日常生活でのアドバイスを徹底的にしています。そのアドバイス=自己学習を忘れず実践することが改善の早道です。
保険証は必要ですか?
当院の整体施術はすべて保険適応外で自費治療となりますので、保険証をお持ちいただく必要はございません。
初回治療費:初診料5,000円+施術費(鍼灸治療оr整体治療)11,000円 2回目以降:11,000円となります。
※鍼灸治療と整体治療の併用:18,000円
施術時間はどれくらいですか?
初回は問診・検査などに時間がかかるため約1時間を予定して頂ければ間違いないです。
整体施術自体は症状やお体の状態によって違ってもきますが、目安として約15分程度みていただければ大丈夫です。
※お体の状態により施術時間は前後します。

当院へのアクセス情報

住所〒550-0014  大阪府大阪市西区北堀江1-15-7 レガーロ北堀江604
予約完全予約制とさせていただいております。
※キャンセルは前日までにご連絡ください。
電話06-6536-3982
中川治療室 中川治療室