ブログ , 坐骨神経痛 , 椎間板ヘルニア
2017年11月3日

まず、大前提として椎間板ヘルニアの手術を受ける前に腰椎専門の医師、手術の経験が豊富な医師にかかるということが大前提となります。
しかも、椎間板ヘルニアの手術をしたからといって、昔のようにスポーツができるようになる、痛みも痺れもまったくなくなるといった全快できるかというとそんなことはなく、私が20年間治療をしてきて、術後の後遺症に悩まされる患者さんを数多く見てきました。
椎間板ヘルニアからの激しい腰痛・お尻や足の痛みと痺れから一日でも早く解放されたいという気持ちは私はわかります。
何故かというと、私自身も椎間板ヘルニアの激痛を経験し、手術することなく回復したからです。
もし、あなたが椎間板ヘルニアを手術しようと考えているのであれば、この記事はあなたにとって最高の探し物となるでしょう!
しっかりと医師とのコミュニケーションをとりましょう!
そのためには、あなた自身が椎間板ヘルニアの知識を持っておかなくてはなりません。
まず、椎間板ヘルニアとは?
椎骨と椎骨との間の椎間板と呼ばれるクッションが何らかの原因で後方に突出した状態を「ヘルニア」といいます。

黄色の丸印で囲まれた部分がありますが、黒く写っている場所が飛び出た椎間板です。
あきらかに神経を圧迫されていますが、実は神経は圧迫されても痛みは出さないという事実を知ってください。
神経が圧迫されると麻痺がでます。
ということは、腰からの神経は足に分布していますので足の筋肉が動かなくなるという症状がでるんですが、今現在、あなたの足は動いているはずです。
ということは、充分に治る可能性があるということ。
痛む場所も、最初は腰だったかもしれませんが徐々に変わってきてませんか?
例えば、お尻の奥が痛くなったり、太ももからふくらはぎに痛みと痺れが移動したりしてませんか?
ということは、ヘルニアは常に出ているはずなので、痛みは出続けているいるはずです。
でも、実際は横になって休んだり座ったりすると痛みが和らいだりしてると思います。
もしかしたら、しっかりと医師とのコミュニケーションが取れて、あなた自身が椎間板ヘルニアの知識を持っていれば手術をしなくてもいいかもしれませんよ。
もし、手術に踏み切ったとして椎間板ヘルニアの術後後遺症は徐々に軽減していくかもしれませんが、一生痛みと痺れを抱えて生きていかなくてはならない場合もあります。
医師にミスを訴えても、「ヘルニアは全て取り除きました。なので今の痛みや痺れは4か月もすると落ち着きますよ。」と言われ再手術をした方も当院へ来院され、今では水泳に行けるまで回復されました。
あるいは、病院のリハビリを受けることで解決するかもしれませんし、薬で痛みを誤魔化しながら生活できるかもしれません。
しかし、ほとんどのケースでは手術をしたことを後悔してしまうことが必至でしょう。
最近では腰痛専門の治療院、整体院、整骨院など数多くあり体験談などを読むと思いますが、よく実例を挙げますと、体のバランスを整え、腰周囲の筋力強化を図る方法を指導していると思います。
椎間板ヘルニアにはストレッチと筋力を鍛えなさいと言われ、腹筋や背筋、足やお尻・腰のストレッチを教えていますが、あまり効果がないばかりか、自己流でおこなってしまい、かえって症状が悪化してしまった方は後を絶ちません。
あなたの体に適した指導、この筋肉は伸ばしましょうとかこの筋肉は鍛えましょうと指示をしてくれる所は少ないと思います。
あなた自身が手術しかないと最終手段を選ばれるのでしたら止めはしませんが、当院で椎間板ヘルニアから改善された方の生の声をお聞きいただければ、自分と同じような症例の方が見つかるかもしれません。
もっとも必要なのは、前向きになることです。
そうすれば必ず解決の方法は見つかります。
あなたに特別なご提案です!


初回15,000円が2,980円
なぜ、初回は2,980円で施術をするのか?
「身体を治したい、でもどこに行けばいいのかわからない・・・」
当院へ来院される患者様が口を揃えて言われる悩みです。
そうやって悩んでいる間にあなたの身体の状態は悪化していき、治すのに時間がかかる身体になってしまいます。
私はあなたに病院・整骨院・整体院・鍼灸・マッサージを渡り歩くのは、もうやめて頂きたいのです。
もう2度と効果のない施術に時間とお金を費やしてほしくありません。
早めの施術で早く治って頂く、その為の初回割引料金のご提案です。
1日でも早く改善したい方は今すぐお電話ください。









ブログ , 坐骨神経痛 , 椎間板ヘルニア
2017年11月1日
L4,5の腰部椎間板ヘルニアで手術をお考えの中田様からのご質問
65歳の男性です。
以前より腰の痛みというか重だるい感じが続いていました。
3週間前から急に右の腰からお尻、ふとももの裏の痛みが増してきました。
今では、右のふくらはぎと足首にまで痛みと痺れが現れるようになりました。
整形外科でレントゲンを撮ったところ骨には異常がなく、痛み止めの薬(リリカやビタミン剤)と湿布薬、病院でのリハビリとして牽引と電気治療を1週間に2回行っていましたが、まったく痛みが改善しません。
痛みが強い時は立ち上がるのも一苦労する状態で、歩くのも10mくらいで右足全体が痛みと刺すような痺れがでます。
医師は椎間板ヘルニアから来る坐骨神経痛だと言われます。
椅子に座ると5分ぐらいでお尻の痛みが強くなって座ることも困難になってきました。
医師に痛みが強いというと、ブロック注射を勧められ今まで3回行いましたが、一日と持ちませんでした。
この痛みの原因が本当に椎間板ヘルニアによるものなのかも不安です。
また、今の痛みが軽くなると思い近くの整骨院でマッサージと腰を温める治療を受けているところです。
しかし、揉んでもらった時は少し楽かなという感じて、家に着くころには同じ痛みが出てきます。
本当の原因は何のか分からないことが不安でしょうがありません。
今は手術をする方向で考えています。
私、中川の回答
基本的な考え方として、手術とはあらゆる保存的な治療方法が無効で、手術以外に治すことができない場合のみ行うものだと考えております。
かつ、手術をすればほぼ100%の確率で永続的に改善する見込みのある場合に実行されるべきだと思います。
また、中田さんが安静に横になって寝る、動かなければ痛みと痺れが軽くなる場合は今のお体の状態は何かをすればよくなる可能性は十分にあります。
なぜなら、椎間板ヘルニアは安静にしておけば引っ込んで神経の圧迫がなくなるものではありませんし、常にヘルニアは出ているのですから痛みが安静にすることによって治まるはずはないのです。
今必要なことは、あらゆる保存的治療法を行い、その効果が全くない場合のみ手術を考えるべきというのが私の考えです。
手術に100%はありえないし、どんな些細な手術でもリスクを伴います。
安全で体に負担の少ない内視鏡の手術でさえ、大腸に穴を開けてしまい失敗することもあります。
日帰り手術のレーザーも突き出ているヘルニアに対してレーザーを当て焼灼するものではなく、線維輪内にとどまっている髄核に当て線維輪内に空洞を作り出し後方に突出したヘルニアが引っ込むようにするものですが、長年かけて出ているヘルニアは硬くなっていて引っ込むはずもありません。
また、急に発症した痛みや痺れの場合、絶対安静を保つことが出来れば約2週間ほどで、ほとんどの痛みは沈静化していきます。
絶対安静とは痛みが出ない状態を保つこと、すなわちトイレや食事以外は寝て過ごすかトイレは尿瓶で行うことです。
必要なことはあなた自身の精神力とアドバイスを信じれるかどうかです。
基本的に手術をすぐに選択される方は、医師の言う事が絶対に正しく、忍耐力がなく他力本願で自分で治そうとする意志がない人間です。
そうやって選択した手術で被害者になることがあります。
これは、手術をしてはいけないということではありません!
何度も言いますが、手術は最終手段です。
最終手段を選んで、永続的に症状が出なければ何も問題はありませんが、手術を選んで少しましになった程度では生活の質は低下したままですし、もう一度手術を行えるかといえばほぼ無理です。
たしかに保存療法は根性がいります。
それでも手術を選ばれるというのであれば止めはしません。
腰部椎間板ヘルニアで手術したくない人のみこちらをクリック↓
https://nakagawa-chiryo.com/hernia
あなたに特別なご提案です!


初回15,000円が2,980円
なぜ、初回は2,980円で施術をするのか?
「身体を治したい、でもどこに行けばいいのかわからない・・・」
当院へ来院される患者様が口を揃えて言われる悩みです。
そうやって悩んでいる間にあなたの身体の状態は悪化していき、治すのに時間がかかる身体になってしまいます。
私はあなたに病院・整骨院・整体院・鍼灸・マッサージを渡り歩くのは、もうやめて頂きたいのです。
もう2度と効果のない施術に時間とお金を費やしてほしくありません。
早めの施術で早く治って頂く、その為の初回割引料金のご提案です。
1日でも早く改善したい方は今すぐお電話ください。








〒550-0014
大阪市西区北堀江10-15-7 レガーロ北堀江604
TELL 06-6536-3982
ご相談やご質問などLINEでお気軽にお問い合わせください。

ブログ
2017年10月18日
原因がないのに不妊って? 実は骨盤の歪みが原因だった?
一般的によく言われるのが
●排卵障害
●卵管因子(卵管閉塞、卵管狭窄、卵管癒着)
●子宮因子(子宮筋腫、子宮内膜ポリープ、先天性奇形)
●子宮頸管因子(子宮頸管炎、子宮頸管からの粘液分泌異常など)
●免疫因子(抗精子抗体など)
があって、このうち排卵因子、卵管因子と男性不妊症を加えた3つが頻度が高く、不妊症の3大因子と言われています。
これらは原因がはっきりと分かっているので、その原因に対しての治療をすることで妊娠をすることは可能ですが、
原因が不明な不妊症はどうでしょう?
原因不明不妊
不妊症の検査をしても、どこにも明らかな不妊の原因が見つからない場合を、原因不明不妊と呼んでいます。
原因不明不妊は不妊症の約1/3をしめると言われていて、この場合は「妊娠を望んでいるのに、何をしていいの?」と悩んでいるママさんやパパさんが大勢います。
そして、お医者さんに相談しても
「ホルモンのバランスがくずれているのでしょう?」
「あなたの卵子が老化しているのでしょう?」
「タイミング法で十分じゃない?」
そんな答えを聞いているんじゃないですよね
でも、大丈夫!!
原因不明の不妊の原因として、からだのゆがみがあって妊娠しにくい身体になっているだけなんです。
子宮って骨盤と言われる器にあります。

この骨盤がゆがむことで、子宮、卵管、卵巣が正しい位置になく、子宮が傾き、卵管がぐにゃぐにゃって曲がって、卵巣が卵管から離れて傾いてしまうのです。
下のイラストは正常な位置にある子宮、卵管、卵巣です。
左右が対称にありますよね。

しかし、骨盤がゆがんだ状態ではどうでしょうか?
子宮は斜めに傾き、卵管は捻じれてぐにゃぐにゃに曲がり、卵管の端にある卵管采(らんかんさい)と卵巣が違う位置にありますよね。

で、注目してもらいたいのが
骨盤のゆ・が・みです!
原因不明の不妊でお悩みのあなたの骨盤は歪んでいませんか?
簡単なゆがみの検査法を載せておきますので、確認してみてください。



原因不明の不妊でお悩みのママさん・パパさんへ一度お電話ください。
〒550-0014 大阪市西区北堀江1-15-7 レガーロ北堀江604
TELL 06-6536-3982
当院のホームページはこちらをクリック
https://nakagawa-chiryo.com/funin
あなたに特別なご提案です!


初回15,000円が2,980円
なぜ、初回は2,980円で施術をするのか?
「身体を治したい、でもどこに行けばいいのかわからない・・・」
当院へ来院される患者様が口を揃えて言われる悩みです。
そうやって悩んでいる間にあなたの身体の状態は悪化していき、治すのに時間がかかる身体になってしまいます。
私はあなたに病院・整骨院・整体院・鍼灸・マッサージを渡り歩くのは、もうやめて頂きたいのです。
もう2度と効果のない施術に時間とお金を費やしてほしくありません。
早めの施術で早く治って頂く、その為の初回割引料金のご提案です。
1日でも早く改善したい方は今すぐお電話ください。








LINEでご予約、お悩みの相談も出来ます。下をクリックしてください。
