中川治療室のブログ

ブログ

大阪市西区北堀江にお住まいで腰痛を本気で治したい方は必ず最後までお読みください。

ブログ , 坐骨神経痛 , 椎間板ヘルニア
2018年01月8日

Contents

大阪市西区北堀江にお住まいで腰痛を本気で治したい方は必ず最後までお読みください。
↓↓↓↓

腰痛の原因にはありません!!

初めまして!中川治療室の院長 中川 展志です!

私は大阪市の西区で腰痛治療の専門家として活動しています。

腰痛の治療と考え方を全国のプロに教えています↓↓

専門家の私から言わせていただきますと

腰痛になる根本原因は腰にない事が多いという事です!

そんなこと言うと腰が痛いのに原因が腰にないなんておかしい!!と思う人は多いと思います。

今このブログをご覧になっているあなたは腰痛を治すために
整形外科・整骨院・接骨院・鍼灸院・整体院・按摩・マッサージ
などに1回以上は通われた経験があるかと思います。

そして、痛みが出ている腰を治療してもらったんじゃないでしょうか?

でも治療を受けた後、何日かは良くなるけどまた痛くなるということを繰り返して、インターネットの口コミや知り合いに「あそこは良く効くよ。」と聞いた所を転々としていると思います。

それでは、腰を治療してもらったのにまた痛くなるのはなぜだと思いますか?

その腰痛の根本原因は腰にはないからですよ! 

でも、腰が痛いと腰をマッサージしたくなりますよね!


原因がわからないまま腰をマッサージをしても腰痛が治ることは滅多にありません。

その時はスッキリしても次の日にはまた痛くなります。
ロキソニンやボルタレン、リリカやトラムセット、湿布、ブロック注射も同じです。

一時的に痛みを麻痺させることで今の状態をマシにする治療法ですが

根本的に治しているわけではないので、またすぐに腰の痛みは再発します。

じゃあ腰痛の原因は何か?

私の治療家20年の経験上、ほとんどの腰痛の原因は

 

体の歪みです。

 

歪んだ状態で身体の重さを骨盤と背骨で支え続けるとこで左右の筋肉のバランスが悪くなります。

 

その結果、腰の真ん中で体を支えることが出来ずに日常を過ごしていく中で腰が耐え切れなくなってしまうことで腰痛が引き起こされます。

ヘルニアも同じ状態で起こります。

体重が両足・骨盤・背骨に綺麗に骨に乗っておらず、バランスが崩れた状態で体を支えざるを得ないような姿勢になっているのです。

なので腰をマッサージしてもあなたの腰痛は一向に治ることはないのです!


原因を探しだし治療をすれば腰痛は治ります。

例えば家の土台と柱が傾いて、扉が開きづらくなったとします。

扉を新品に変えたり、ネジを締めなおしたら問題は解決すると思いますか?


しないですよね?

人間の身体も家と同じで、重力の影響を受けます。

身体の重さを上から下までちゃんと土台と柱がバランスよく支えている状態が理想的です。

本来の理想的な状態とは
『骨盤と背骨』が真っ直ぐな状態です。

骨盤と背骨が正常な位置にあって体重を支えている状態が理想的です。

少しイメージをしてみてください。

あなたは今から水がたっぷり入っているコップをお盆に乗せて、台所からテーブルまで運ばなければなりません。

お盆が少しでも傾いてたり、お盆を支えている手が傾いていたりすると・・・

コップは倒れて水はこぼれますよね?

あなたが持っている
お盆=骨盤 手=背骨だとしたら

お盆が傾いて倒れそうになったコップを、倒れないように手で持ってお盆を支えている背骨

その骨盤や背骨に着いて体を動かしている腕や肩の筋肉、腰や背中の筋肉がバランスよく支えている。

毎日毎日何年も支え続けて疲れ切った腕や肩、腰や背中の筋肉をマッサージしても、

次の日には元どおりになってしまう意味がわかりますでしょうか?

なぜ腰が痛くなるのかを理解せずになんとなく治療を受けていても腰痛は治りませんよ!
なぜなら、悪さをしているのは何気ない日常生活で、自分では気を付けられない癖だから

初回の問診はこんな感じ↓↓ 大阪市のどの先生より分かりやすく説明します(^^)

未だに腰痛で整形外科に行くとレントゲンを撮って、骨に異常がないけど湿布や痛み止めか電気や牽引するという選択肢しかありません。

よくてもマッサージや鍼灸治療くらいです。

未だに整骨院では慢性腰痛に対して、怪我をしたことにして保険を不正請求して治らないマッサージをしています。

 

白紙の用紙に名前を書かされたり、健保や組合から用紙が届いたら持ってくるように指導されてたりと同じ資格者として残念です(T_T)

あなたが普段通っている整体院やマッサージ屋さんで施術してくれる施術者は、ちゃんと国家資格をもっていますか?

大阪市の多くの腰痛に悩む患者様がだまされている
『時代遅れで間違った腰痛治療』

を根本から変えていき、一人でも多くの大阪市民が腰痛に苦しまない人生を送ってほしいと願って日々活動しております!

まとめ
腰痛は原因と治療方法を間違わなければちゃんと治ります。

正しい知識を発信している治療院に出会えることを祈っています!!!

手術したのに再発してしまったヘルニア 44歳男性
坐骨

来院された時はどのような症状でお困りでしたか?

14年前にヘルニアにより手術をしましたが、今年になってから激しい痛みが出る様になり、仕事に集中できないくらい影響が出てました。

数ある治療院の中で、なぜ当院へ来院しようと思いましたか?

ホームページを見て。「本気で治そうとする方に来院して欲しい」という言葉が決めてになりました。

当院で施術を受けて、どのように変化をしていきましたか?

週1回のペースで2か月の通院でほとんど痛みがなくなり、今では仕事も集中してできるようになりました。

当院の説明はいかがでしたか?

普段でもできる簡単なストレッチや姿勢をわかりやすく教えてもらえました

あなた様と同じ症状でお悩みの方にメッセージをお願いします

どんな治療をしても痛みがなくならなかった方にぜひおススメしたいです。

※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません

脊柱管狭窄症 高山様50代 大阪市
坐骨

来院された時はどのような症状でお困りでしたか?

両足、特に右脚が痛い、しびれも有り、力が入れられない。

病院では脊柱管狭窄症だと言われた。

長く歩けない。 途中でこける。

数ある治療院の中で、なぜ当院へ来院しようと思いましたか?

ホームページを見て、特に妻にすすめられた。

当院で施術を受けて、どのように変化をしていきましたか?

ほとんど完治した。(2か月半)

最近スイミングに通い始めて、元気に身体を動かしています。

当院の説明はいかがでしたか?

やさしく、わかりやすかった。

あなた様と同じ症状でお悩みの方にメッセージをお願いします

なかなか治らなかったときは、ぜひ一度 治療を受けてください。

※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません

10年以上苦しんだ椎間板ヘルニア(安田様 49歳男性)
坐骨

どのようなお悩みで、来院しましたか?

10年以上前から椎間板ヘルニアを患っており、その上ギックリ腰になり、日常生活に支障をきたしていました。

いくつかの整体院に通っていましたが、症状が良くならず困っていました。

当院の治療を受けてどう変化しましたか?

はじめは1週間ごとに、その後2週間ごとに施術を受けていったところ、痛みが減っていきました。

今ではゴルフ・テニス等スポーツが出来るまで回復しました。

他の院とどのように違いましたか?

他の整体院では体に痛いことをしたり、毎回同じことを切り返すだけで、一向に良くなりませんでした。

しかしこちらの治療室では、具体的な説明・アドバイス・ストレッチの方法・適切な施術をおこなっていただけて、とても良かったと思います。

最後に、あなた様と同じ症状でお悩みの方にメッセージをお願いします。

最初はこの方法で治るのかと不安に感じていました。

しかし実際は効果があり、ここへ来てよかったと思っています。

中川先生のアドバイス通りに、日常生活の中で気を付けることを行い、施術を受ければ、皆様の悩みも解決されると思います。

※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません

椎間板ヘルニア (S.T様 55歳女性)
坐骨

どのようなお悩みで、来院しましたか?

1年前に椎間板ヘルニアのせいで3月頃から身体をねじるとピリピリとした痛みがありました。

とくに起床時に身体を起こそうとすると激痛があり、すぐに起き上がれず、歩いてもお尻と右足の痛みがひどかったです。

今まではどのような処置を受けていましたか?

病院では「あまり動かさないように」と言われただけで、温水プールやウォーキングしながら整体を受けてきました。

当院の治療を受けてどう変化しましたか?

朝の激痛が、4か月の施術で軽減し、座っていての臀部の痛みも良くなりました。

今では長時間歩いても、少し重たくなるぐらいになっています。

幸いなことに、肩こり・頭痛もなくなりました。

最後に、あなた様と同じ症状でお悩みの方にメッセージをお願いします。

自分ひとりだけで悩まずに、1度中川先生に相談してみてください。

私と同じようにきっと良くなりますよ!

※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません

椎間板ヘルニア(中山様 47歳 和歌山女性)
坐骨

どのようなお悩みで、来院しましたか?

約一か月間、おしりから右足のくるぶしまでの痛みで苦しみ、余りの激痛に耐えきれなくなり、近くの整形外科を受診することに。

変形性腰椎症・椎間板ヘルニアと診断されました。

寝転んでいる以 外の どの状態、姿勢でも痛みが収まることなく、特に起床時とお風呂上りに襲ってくる じんじんする激痛には辛いものがあり、毎日が憂うつで不安でした。

今まではどのような処置を受けていましたか?

整形外科(リハビリ)のマッサージを受けておりました。

患部を揉む施術はその時は気持ちが良いのですが、数時間が経つ頃には 収まるどころか痛みが激しくなり、 一向に改善しないままそのようなものかと 諦めて過ごしておりました。

当院の治療を受けてどう変化しましたか?

そんな中、義弟の紹介で中川先生にお世話になることになりました。 藁にもすがる思いで和歌山からの通院を決断致しました。

2回目の治療後、劇的に体が軽くなり、痛みがほぼ無くなりました。

3回目の後には日常生活を普通に送れるようになっていました。

それと同時に、15年以上悩まされていた腰痛も、うそのように治りました。

最後に、あなた様と同じ症状でお悩みの方にメッセージをお願いします。

体の歪みを整える治療で、痛みが取り除かれただけでなく、 正しい姿勢まで手に入れることが出来ました。

根本からの治療が大事なんだと、改めて痛感しました。

同じ症状で苦しんでおられる方は諦めないで、一日でも早く中川先生の整体を受診されることを おすすめ致します。

治療して頂き、感謝の言葉しかありません。 中川先生、本当にありがとうございました。

※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません

1か月寝たきりの腰部椎間板ヘルニア(K.T様 53歳男性)
体験談

どのようなお悩みで、来院しましたか?

腰のだるさから始まり、病院で検査を受け、椎間板ヘルニアが判明

今までは、どのような処置・治療を受けていましたか?

整骨院での電気治療やマッサージを受けていたが、突然激痛におそわれ、1か月ほど寝たきりの状態でした。
(お尻から腿の裏、くるぶし付近までにかけての坐骨神経痛)

当院の治療を受けてどう変化しましたか?

初回の治療時から、毎回出来る事が増えています。
今では痛みも殆どない状態です。(約3ヶ月)

最後に、あなた様と同じ症状でお悩みの方にメッセージをお願いします。

とりあえず治療して様子を見ると言う事ではなく、治療の他にもカウンセリング、日々生活におけるアドバイス等もいただき、先生と一緒に治していく感じで実践しやすかったです。

先生任せではなく、自分の身体と向き合って、自身で良くなっていきたい方には最適だと思います。

※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません

椎間板ヘルニア(U.K 57歳男性)
体験談

どのようなお悩みで、来院しましたか?

ゴルフの練習後に、右の腰、右脚が痛くなって病院に行きました。

検査の結果、ヘルニアと言われました。

痛み止めの薬とブロック注射で痛みが治まったんですが、イスから立ち上がった時に右足にピリっとした痛みがあって、翌日の朝から右のお尻から右脚の裏にかけて激痛でした。

今までは、どのような処置・治療を受けていましたか?

治療は最初1週間に2回ペースで、でも4回目ぐらいで右腰、右脚の痛みはかなりましになって、少し痛いかなぐらいになっていました。

前の整体院では脚のストレッチや温めて下さいといわれて、それをしていましたが、中川先生はまったく逆のことを言われたので、「今はストレッチはダメです」とか「あたためないでください」とか。

でも結果として早く治りました。

当院の治療を受けてどう変化しましたか?

前に通っていた整体院では、身体の痛い所を押されて、受けた時は楽かなと感じるだけで、毎回同じことを繰り返すだけでした、

しかし中川先生の治療は全身のバランスを整えるやり方でまったく痛くなく、効果もあって、ここへ来てよかったと思います。

中川先生のアドバイスを守ると必ず良くなります。

※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません

脊柱管狭窄症(高山様 58歳男性)
体験談

どのようなお悩みで、来院しましたか?

両脚、特に右脚が痛い。しびれもあり、力は入れられない。
病院では脊柱管狭窄症だと言われた。
長く歩けない。途中でこける

当院の治療を受けてどう変化しましたか?

ほとんど完治した(2か月半)
今では小走りもできる。

なぜ当院に来院しようと思いましたか?

ホームページを見て。特に妻に勧められた。

説明などはいかがでしたか?

優しくわかりやすかった。

最後に、あなた様と同じ症状でお悩みの方にメッセージをお願いします。

なかなか治らなかったときは、ぜひ一度治療を受けてください。

※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません

坐骨神経痛(大阪市旭区 平野保江様)
体験談6月に整形外科でいわゆる坐骨神経痛ですねと診断されて、注射をして様子をみましょうと言われました。強い痛みで歩けない、体はくの字に曲がっている、夜も椅子に座ったままでしか眠れない、このままではと思い近くの整骨院を受診しました。

そこで1か月ほどの施術後何も変わらず、先生からは治るのに2年ほどかかる人もいるからとの言葉に、またこのままで良いのかと思い悩んだ末に、中川先生にみていただくことになりましました。

中川先生の施術を受ける中で、以前受けていた施術後は違うものを身体で感じる事が出来ました。

先生の「絶対歩けます。大丈夫ですよ」」との暖かい励ましの中、少し後戻りしてもその都度丁寧な施術で、良い方向へ身体が進んでいくのが感じ取れました。

7・8・9月と施術していただく中で、精神的に落ち込む時もありましたが、今では身体が真っ直ぐになり、外出もできるようになりました。

日常の事が普通に人の手を借りずに出来る事の喜びを感じる毎日となっています。

本当に身体を治したいと思っても、どこへ行っても治らないとあきらめないで、ツラい人ほど中川先生にみていただくこともおススメします。

※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません

10年前から度々繰り返す腰部椎間板ヘルニア(S.K様 守口 56歳)
体験談

どのようなお悩みで、来院しましたか?

10年前から疲れたり重い物を持った翌日くらいから腰の左側全体が痛く、座ると立ち上がるのにかなり時間がかかり、大変でした。

いつもは一週間ほどで治まっていましたが、今までにないズキンという痛みが出て通わせていただきました。

今までは、どのような処置・治療を受けていましたか?

腰にシップを貼り、炎症を抑え、腰に負担をかけない姿勢をし、膝を使って立ったり中腰での作業には特に気を使い教えていただいたストレッチをしました。

当院の治療を受けてどう変化しましたか?

姿勢も良くなり、長時間立っていても以前と比べると疲れにくくなりました。

何よりも腰の痛みがなくなりました。

最後に、あなた様と同じ症状でお悩みの方にメッセージをお願いします。

私は我慢してきたためにに、腰痛がひどくなり施術を受けることになりましたが、通っていれば何日も痛みを我慢することがなかったのではと思います。

悩んだり痛みを我慢せず先生に相談していただきたいです。

※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません

慢性的な腰痛/繰り返すぎっくり腰(岡島加奈様 34歳)
体験談

どのようなお悩みで、来院しましたか?

私は仕事がネイリストで中腰になったりすることが多く、慢性的な腰痛で悩んでいたのと今まで2回ぎっくり腰をしました。

今回は3回目のぎっくり腰で今までで1番痛みが強かったです。

まず、動けない・くしゃみやせきをするとズキンと痛い、とりあえず痛くて何も出来ない状態でした。

今までは、どのような処置・治療を受けていましたか?

1回目の時は病院で痛み止めの薬と湿布でどうにか治りましたが、2回目のぎっくり腰の時は近くの整骨院で腰をボキボキされて、「これで良くなるから」と言われたんですが激痛で動けなくなるし、電気治療をした時に気持ちが悪くなって、もう痛い治療は嫌で止めました。

その後も、常に腰が痛くて友人とマッサージに通って、どうにかしのいでいました。

今回は3度目のぎっくり腰で、とりあえず今の痛みをどうにかしたいと思ってインターネットで探していて、夜でも見てくれる整骨院に行こうと一度、電話をしたんですが、昔に治療で痛い経験をしたのでもう一度考え直して中川先生に電話をしました。

当院の治療を受けてどう変化しましたか?

最初は劇的に変化したという感じはなかったんですが、3回目の治療を受けた後から痛みが引いてきて、仕事も痛いけど出来るまで回復してきました。

今では、慢性的に痛かった腰も、仕事をやり過ぎると少しツラいかな?と感じる程度で、先生に教えてもらったストレッチをすると直ぐに良くなります。

治療も痛いのが嫌だったんですが、中川先生の治療は痛くないし痛い所にはまったく触らず、はじめは「これで良くなるのかな?」と不安でした((笑))でも、先生を信じて治療を受けて良かったと思います。

整骨院では「腰が悪いですね。」と言われてるだけだったんですが、中川先生は写真で体のゆがみや絵でわかりやすく「なんで、ぎっくり腰をくり返すのか? なんで、ずっと腰が痛かったのか?」を詳しく説明してくれて、安心して治療を受けることが出来ました。

最後に、あなた様と同じ症状でお悩みの方にメッセージをお願いします。

ずっと腰痛で悩んでいる人、ぎっくり腰を何度もくり返している人

根本から治さないと、その時は良くなってもまた同じ状態に戻るので、それだったら根本的に治りたい人は中川先生の治療を受けて下さい。

しっかりと話を聞いてくれるし、体も良くなりますよ。

※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません

椎間板ヘルニア(大西まさあき様 23歳)
体験談

どのようなお悩みで、来院しましたか?

病院にて、腰椎の椎間板ヘルニアと診断され、病院での治療とリハビリを3ヶ月ほど続けていました。

しかし症状が改善することがなく、日々の仕事にも集中できない状態でした。

今までは、どのような処置・治療を受けていましたか?

牽引治療を週2-3回ほど。

ジムにて器具を使用した腹筋・背筋トレーニング50回ずつを週2-3回ほど。

→ほとんど効果はありませんでした。

当院の治療を受けてどう変化しましたか?

症状は劇的に改善しました。
日々の仕事中、痛みで集中できなくなることも、ほぼなくなりました。

最後に、あなた様と同じ症状でお悩みの方にメッセージをお願いします。

ヘルニアは症状の原因の原因を知る事がまず大切です。

症状の改善は器具を使用したトレーニングよりも、日常の中の少しの努力の方が効果的です。

※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません

ぎっくり腰・腰部椎間板ヘルニア(古賀保様様 59歳男性)
体験談

どのようなお悩みで、来院しましたか?

ゴルフの練習で素振りでクラブをマットに当てただけで左腰に激痛が走り、車の乗り降りにも支障がある痛さで、その週に出張とゴルフコンペが迫っていたため、ネットで検索して(複数の内より)中川治療室を予約。

今までは、どのような処置・治療を受けていましたか?

とりあえず市販の湿布を貼っていましたが、全く効かず・・・(涙)

会社近くの鍼灸整骨院やマッサージ等を探していたら、HPにヒット・

電話での対応が丁寧で、時間調整をしていただき、すぐに予約をお願いした。

今までなら整骨院に行っても2-3回で行かなくなったりしていた。

当院の治療を受けてどう変化しましたか?

最初のカウンセリングが丁寧で、説明が分かりやすく、施術に入ってからは痛い部分には触れず身体の歪みを指摘していただき、根本的に修正しようと思った。

施術自体は優しいストレッチと指圧のようなタッチでしたが、「え?そんな場所を・・・!?」と不思議な感覚でしたが、痛みが和らぐので感謝!

「足を組んで座る」や「寝方のNG」も指摘していただき、意識して身体をゆがまないようにもしました。

週1回を繰り返し、3回目くらいからリズムもわかり、痛みの解消も早くなってきたと思います!

最後に、あなた様と同じ症状でお悩みの方にメッセージをお願いします。

長い間にわたり痛みや不快感をお持ちの方や、治ってもまた痛みが出る方には、ぜひとも受けてみてください!!

最初は優しすぎる施術に感じますが、実に理にかなった見立てに基づく内容なので、素直になれば回復が実感できるもの早くなると思います!

明るく楽しくアクティブに人生を過ごしましょう!

※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません

椎間板ヘルニアからくる坐骨神経痛(ニコル様 26歳女性)
体験談

どのようなお悩みで、来院しましたか?

仕事でのオーバーワークから元々あった坐骨神経痛が悪化し、整形外科を受診したところ椎間板ヘルニアだと言われました。

どの体勢でも常に激痛で医療麻薬を飲みながら仕事をしていました。

歩くことも、トイレに行くことも苦痛で、泣き叫ぶほどの痛みでした。

今までは、どのような処置・治療を受けていましたか?

整形外科を受診しMRIをして、椎間板ヘルニアからの坐骨神経痛だと言われました。

医療麻薬を含む3種類の痛み止めを処方されました。しかし痛みは改善することなく、痛み止めの副作用が出現しました。

そんな時に同じ神経痛で悩む父から、病院でなく整体に行ってみたらどうかと言われ、調べてところ中川治療室を見つけ、自宅から近いこともあり、来院することになりました。

当院の治療を受けてどう変化しましたか?

最近の2回であんなに痛かった神経痛が全くなくなりました。

先生から色々と助言をいただき、相当な負担を身体にかけていたんだなと反省しました。

日常的なクセはなかなか直すのが大変ですが、意識が変わったことで少しずつ改善してるように思います。

最後に、あなた様と同じ症状でお悩みの方にメッセージをお願いします。

坐骨神経痛等、耐え難い痛みに苦しんでいる人がいれば、一度中川治療室を受診してみて欲しいです。

私自身ここまで痛みが消えることは思ってなく、魔法のように感じました。

なにより自分の身体を大切にできるようになりました。

※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません

あなたに特別なご提案です!

中川治療室

初回15,000円が2,980円 

なぜ、初回は2,980円で施術をするのか? 

「身体を治したい、でもどこに行けばいいのかわからない・・・」

当院へ来院される患者様が口を揃えて言われる悩みです。

そうやって悩んでいる間にあなたの身体の状態は悪化していき、治すのに時間がかかる身体になってしまいます。

私はあなたに病院・整骨院・整体院・鍼灸・マッサージを渡り歩くのは、もうやめて頂きたいのです。

もう2度と効果のない施術に時間とお金を費やしてほしくありません。

早めの施術で早く治って頂く、その為の初回割引料金のご提案です。

1日でも早く改善したい方は今すぐお電話ください。

大阪西区の椎間板ヘルニア治療なら名医おすすめ整体院の中川治療室

ブログ , 坐骨神経痛 , 椎間板ヘルニア , 腰痛
2017年12月6日

Contents

大阪西区の椎間板ヘルニア治療なら名医おすすめ整体院の中川治療室

椎間板ヘルニアが手術しても治らない理由

こんにちは!
椎間板ヘルニアを根本から改善する専門家中川 展志です。

腰痛・ヘルニアの専門家として治し方をプロに教えています↓

椎間板ヘルニアと聞くとどんなことをイメージしますか?
「手術」「痛い」「しびれ」「腰」「歩けない」などでしょうか?

まず椎間板ヘルニアとは何なのか?と言う事を理解しておきましょう。

椎間板ヘルニアとは?

ヘルニアという言葉は「飛び出す」という意味があります。
椎間板というのは軟骨で、腰椎と腰椎を繋ぐクッションのようなものです。
つまり椎間板ヘルニアとは、「椎間板(軟骨)が飛び出している状態」をいいます。

椎間板ヘルニアの原因

椎間板線維輪と髄核からできていて、背骨をつないでクッションの役目をしています。
線維輪と髄核はちょうどあんぱんのようなもので、外側のパンの部分線維輪あんこの部分髄核になっています。

腰椎椎間板ヘルニアは、このパンの部分である線維輪が破けて、中に入っていたあんこの部分である髄核が出っ張ってしまった状態。

その後ろにある神経に当たることで、痛みやしびれなどの症状を引き起こします。

なぜ椎間板が飛び出してしまうのかというと、主に身体の老化によってクッションの弾力性ががなくなる、つまり硬くなってしまいます。

20歳を過ぎた頃から椎間板はだんだんと弾力性を失っていき、日常生活で重いものを持ち上げたり腰をひねった時など、ちょっとした動作の衝撃や圧迫で髄核が飛びやすくなります。

椎間板ヘルニアの根本的な原因は、悪い姿勢によって背骨に負担がかかっていることです。

日常生活の何気ない動作が引き金になる場合も、背骨に負担がかかっている状態が長年続くことで椎間板が飛び出してしまいます。

日頃から正しい姿勢を意識しながら、骨の老化を防止する食生活、背骨に負担をかけない日常生活など、普段の生活で原因を取り除いていくことが大切です。

ここが非常に大切なのですが、椎間板ヘルニアは突然起こるものではありません。

最初にお伝えしたように、椎間板ヘルニアとは椎間板が飛び出している状態です。

つまり、腰の椎間板が飛び出すようなストレスや負担が日常的に掛かっていた可能性が非常に高いのです。

無意識に腰に負担の掛かる姿勢や動作をしていると、日に日に腰の負担は蓄積していきます。

そしてとうとう我慢できなくなってしまい、ヘルニアとして爆発してしまうのです。

この時、ほとんどの方は何かしらの前兆サインがあります。なんか腰が重いとか、いつもと違うとか、いつもはもう治っているのになとか。

まあ、たまに前兆がない方もいますけどね。

椎間板ヘルニアの症状

椎間板ヘルニアの典型的な症状は「痛み」「しびれ」です。

どこに痛みやしびれが出現するかは、脊椎のどの部分で椎間板ヘルニアが起こっているのかによって違います。

頸椎椎間板ヘルニアの場合は、首や肩の痛み、背中(肩甲骨の内側)の痛み、腕~手の痛みやしびれといった症状が現れます。

胸椎椎間板ヘルニアは頸椎ヘルニアや腰椎ヘルニアに比べ頻度が少ないですが、背中の痛みやつっぱり感、脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)の凝りや脱力感で気がつくことが多いです。

腰椎椎間板ヘルニアが最も起こりやすく、腰やおしり、下肢(太ももやふくらはぎ)にかけて痛みが発生し、ほぼ坐骨神経痛が合併し、しびれも生じます。

腰椎椎間板ヘルニアに合併する「坐骨神経痛」を説明していきます。

坐骨神経痛とは「坐骨神経領域に痛み、または痺れが起こる症状」とされます。

ここで大切なことは、あくまでも症状(結果)であって、診断名(原因)ではないということです。

まず、坐骨神経の概要を説明します。

坐骨神経は腰仙骨神経叢から始まり、足までを支配している大きな神経です。

ほとんどの方は坐骨神経は1つだと思っていますが、厳密に言うと1つではありません。

坐骨神経(お尻~太もも)
・・・総腓骨神経(膝~すね)
・・・浅腓骨神経
・・・深腓骨神経
・・・脛骨神経(膝~ふくらはぎ)

このように坐骨神経は2つに枝分かれしているのです。
ただ、臨床の現場で患者さんに説明するときには総称である「坐骨神経」という言葉を使っています。

腰椎椎間板ヘルニアの主な症状は腰痛やお尻の奥の痛み、足(下肢)の痛み・しびれです。

筋肉がギューっとしまるような痛みが数日続きます。

さらにその後、片側のお尻や足に激しい痛みが生じるようになります。

痛みは大変強烈で、身体を動かしたときに強く感じます。

中には、寝ても痛みが強くて椅子で寝ている方もいるほどです。
また、咳(せき)やくしゃみで悪化する場合があります。

人によっては、痛すぎて満足に動けなかったり、眠れないほどの痛みが生じることもあります。

下肢痛やしびれは主に片側だけにみられますが、稀にヘルニアが大きくなると両側に症状が出ることもあります。

痛みやしびれ以外に筋肉の麻痺により、足を持ち上げにくい、歩きづらい、スリッパが脱げてしまうなどの症状が出たり、足の感覚が鈍くなったりします。さらに重症になると、排尿排便障害といって勝手におしっこや便が出たり、まったく出なくなってしまうこともあります。

椎間板ヘルニアに絶対に手術は必要なの?

腰椎椎間板ヘルニアは、椎間板から髄核が突出したヘルニア塊が神経を圧迫することで症状が起こります。

このヘルニア塊はタイプにもよりますが安静にすることや生活習慣を見直すことで数ヶ月で小さくなることが多く、それにつれて症状が改善するケースも少なくありません。

どれくらいの割合のヘルニアが自然改善するのかはまだ明らかではありませんが、日本脊髄外科学会によれば8085%は自然に軽快するとの報告もあります。

つまり、腰椎椎間板ヘルニアと診断されたとしても多くは自然に軽快するため、手術をしなければならないのは一部の患者さんです。

保存療法を数ヶ月以上行っても顕著な改善が見られない場合や、痛み、しびれや麻痺で歩行困難となるなど生活に支障が出る場合が続いてしまっているケースで手術となります。

しかも、90%以上改善すると判断された場合のみ手術の適応となします。

椎間板ヘルニアの知られていな意外な真実!

信じられないかもしれませんが、ヘルニアの手術をしても痛みやしびれが治らない方はいます。
むしろ、多いのです。

*google画像より引用

上の写真が椎間板ヘルニアの写真で、下の写真は正常な腰椎の写真です。
これを見るといかにも上の写真はヘルニアがあって痛そうに見えます。しかし、、、

1995年に国際腰痛学会が驚くべき研究結果を発表しました。
「腰の痛みと椎間板ヘルニアは結び付かない」

研究内容
腰痛を訴えて、椎間板ヘルニアと診断された患者46名と腰痛のない健康な46名に対して腰部のMRIを撮影し、その画像に対して2名の神経放射線医が椎間板の状態を検証した。どちらのグループも、年齢・性別・職業などは同じ条件とした。
結果
腰痛のない健康な人の76%に椎間板ヘルニアが発見された。また、腰痛のない健康な人の85%に椎間板変性が認められた。



つまり、このようなことが言えます。

腰痛の有無に関わらず「ほとんどの人はヘルニアや椎間板の変性がある
ということは、あなたの腰痛や足のしびれの原因は、椎間板ヘルニアではない可能性が高いということです。

つまり、痛みやしびれの原因がヘルニアではないのなら・・・
「手術でヘルニアを除去しても痛みやしびれは治らない」
ということです。

ただし、すべての人が手術しても治らないのかというとそうではありません。

もちろん、ヘルニアの手術によって痛みやしびれが治る人もいます。

何が言いたいかというと、手術をするべきなのか、手術しなくても治るのかの鑑別が大切だということです。

ヘルニアの手術適応の鑑別点

多くの場合、整形外科でヘルニアと診断されても手術適応の場合は非常に少ないです。
ただ、もちろん手術が必要なヘルニアもあります。

その一つの鑑別方法として、「膀胱直腸障害」があります。

膀胱直腸障害とは
膀胱直腸障害は、重度の腰椎椎間板ヘルニアや交通事故などによる脊髄損傷で発生することがある神経症状の一つです。

膀胱直腸が同時に機能障害になることが多いためにこう呼ばれています。 

脊髄損傷により尿意や便意を感じることができずに失禁したり、頻尿、排便困難、便秘などの症状があります。

この膀胱直腸障害の症状が出ている場合は、速やかに病院に行って診察を受けてください。

※手術方法について
腰椎椎間板ヘルニアの手術には、上記でも挙げましたが「Love法」や「顕微鏡下椎間板切除術」、「内視鏡下椎間板切除術」などがあります。
どれも背中の皮膚を切開し、脊髄を開いて椎間板から飛び出している髄核(ずいかく)や線維輪(せんいりん)を摘出する方法です。

直視下でヘルニアを確認する「Love法」
1940年代から行われている歴史ある手術法です。全身麻酔のうえ、直視下にヘルニアを確認して切除します。

顕微鏡下椎間板切除術・内視鏡下椎間板切除術
顕微鏡下椎間板切除術、内視鏡下椎間板切除術は、圧迫されている神経を医師が目で直接確認しながらヘルニアを摘出する手術で、神経を保護しやすいというメリットがあります。

また、手術による傷が小さいのもメリットです。

Love法は7㎝、顕微鏡下椎間板切除術で3㎝、内視鏡下椎間板切除術で1.8㎝程度と、背中を切る長さが違います。筋肉を傷つけることも最小限におさえられるため、術後の痛みも少なくなります。
ただし、熟練を要する手術です。

手術におけるデメリット

手術によってヘルニアを取り除くと、特に坐骨神経痛にかかわる症状と足の痛みが改善されるでしょう。

ただし、足のしびれや筋力低下に関しては、手術をしても解消されないものもあります。
そして、まれに感染症や出血、神経の損傷といった合併症が起こる可能性もあることを知っておきましょう。

また、術後はできるだけ早めに立ち上がって歩くことが大切です。
回復を早めるために補助としてコルセットを装着することがあります。
一度手術をした部分に関する再発率は低く、1年で約1%ほど、5年後でも約5%といわれています。

整形外科でヘルニア治療をしているあなたへ

ここまで長文を読んでいただきありがとうございます。

そして、ここからがあなたにとって本当に大事なところです。
あなたの人生を左右することを書きました。

もし以下の5つのことが全て嘘だとしたらどうしますか?

ヘルニア治療のウソ 
その1

痛み止めの薬(ロキソニン、ボルタレン)やリリカ・トラムセット、湿布をすることが【治療】だと思っている

ヘルニア治療の嘘 
その2

ブロック注射をしていればそのうち治る

ヘルニア治療の嘘
その3

ヘルニアは手術をすれば完治する

ヘルニア治療の嘘
その4

腹筋や背筋などの筋力がつけばヘルニアは改善する

ヘルニア治療の嘘 
その5

体が柔らかくなればヘルニアは改善する

ヘルニア治療の嘘

その6
ヘルニアとは一生付き合っていかなければいけない

あなたはいくつ信じていますか?

ハッキリ言います。

「全て大間違いです」

そのヘルニア治療をしてきて何ヶ月・何年経ちますか?

それで効果が出ていないのなら、間違い無くその治療は「間違っています」

1度そのヘルニアに関する「治らない治療」の常識から離れて私の話を聞いてくれませんか?

あなたのヘルニアが治らない3つの理由

ヘルニアを抱えている患者様の99%は上記のような嘘を信じています。

それはあなたのせいではありません。
そのような「嘘」の情報を発信している私たち医療従事者の責任です。

この情報が嘘であることをあなたに伝え、私は正しいヘルニア治療法を世の中に広め「ヘルニアによる痛み・痺れ」からあなたを救いたい。

これが私の使命です。

なぜ、整形外科に何ヶ月も通って治ることがなかったヘルニアが、「大阪市西区の中川治療室」の施術を受けていくことで改善していくのか?

それは整形外科や他の整骨院でやっていること・考えていることの「真逆」のことを行っていくからです。

これから公開する「あなたのヘルニアが改善しない」3つの理由を聞いて、あなたは驚くでしょう。

ヘルニアが改善しない理由 

その1

注射・薬はあくまでも【対症療法】なので。

注射・薬でヘルニアが完治することはありません。

完治させるためには痛みを見るのではなく「ヘルニアになってしまった原因」はいったい何なのか。
これを明確にする必要があります。

決して、レントゲンやМRI検査だけではわかりません。

ヘルニアが改善しない理由 
その2

ヘルニアになってしまった原因が明確になっていない

ヘルニアは原因がなく突然なるものではありません。
小さな腰へのストレスの積み重ねの「結果」として起こります。

つまり、大切なことはヘルニアという「結果」に着目するのではなく、ヘルニアに至るまでの「過程」をご自身で理解しなければ本当の意味での根本治療はありえないのです。

 

レントゲンやМRI検査で椎間板ヘルニアが見つかっても「なぜ、椎間板が飛び出てしまったのか?」という原因を見つけ出さない限り症状の回復はありえません。

ヘルニアが改善しない理由 
その3

原因を探しだせない整形外科や整骨院や整体院に頼り過ぎ

ヘルニアの症状が改善しない場合、治療院に「依存」し過ぎている傾向があります。

整体院で「治してもらう」のではなく、自分でも悪い生活習慣を改善して努力していく必要もありますが、何より間違った治療とアドバイスをされている場合が非常に多いです。。

正確な原因追及と治療、日常の生活のアドバイスをすることが私たち治療家の役割だと思っています。

現在、椎間板ヘルニアでお悩みのあなたへ


大阪市内、大阪府ではまだまだヘルニアの患者様が多くいらっしゃって、必要のない手術をすすめられている、手術をしたが全く改善しない、デスクワークが出来ない、立ち仕事がつらい、朝起きるのが苦痛、子供と満足に遊べない、旅行に行けない、趣味ができないなどといった症状で、整形外科や整骨院、整体に通っておられます。

それにも関わらず、ほとんど症状が改善していない患者様が多くいらっしゃるのも事実です。

もし、あなたが

「このまま治らないんじゃないのか・・・」

「この痛みをなんとかしたい。でもどこの治療院に行けばいいの・・・」

「このまま痛みや痺れで満足に歩けなかったらどうしよう・・・」

といった不安な気持ちを持っておられるのであれば…

そんな時こそ、椎間板ヘルニアの最後の砦 中川治療室にお越しください。

あなたが一歩踏み出した勇気、私が受け止めます。

中川治療室は大阪市、大阪府で唯一「痛みの原因を明らかにする評価法・検査法」のスキルを持っています。

私の技術はそんなあなたのためにあるのです。

中川治療室で施術とアドバイスを受けて、あなたも諦めていた変化を手に入れて下さい!

私と一緒に痛みのない生活を手に入れましょう!

椎間板ヘルニアを根本から治しませんか?

「私、失敗しないので!

あなたに特別なご提案です!

中川治療室

初回15,000円が2,980円 

なぜ、初回は2,980円で施術をするのか? 

「身体を治したい、でもどこに行けばいいのかわからない・・・」

当院へ来院される患者様が口を揃えて言われる悩みです。

そうやって悩んでいる間にあなたの身体の状態は悪化していき、治すのに時間がかかる身体になってしまいます。

私はあなたに病院・整骨院・整体院・鍼灸・マッサージを渡り歩くのは、もうやめて頂きたいのです。

もう2度と効果のない施術に時間とお金を費やしてほしくありません。

早めの施術で早く治って頂く、その為の初回割引料金のご提案です。

1日でも早く改善したい方は今すぐお電話ください。

大阪市で整形外科に通ったが腰痛が治らず途方に暮れているあなたへ

ブログ , 坐骨神経痛 , 椎間板ヘルニア
2017年11月21日

Contents

大阪市で整形外科に通ったが腰痛が治らず途方に暮れているあなたへ

 

こんにちは。

大阪市の整形外科で治らないと言われた腰痛を
諦めない 中川治療室の院長 中川 展志です

私は大阪市の西区で腰痛治療の専門家として活動しています。

院長紹介

腰痛の治し方をプロの整体師・整骨院の院長に教えています↓↓

先日見つけた記事に

「腰痛はで治す病気だった」

というものがありました。

皆様が知っているかは分かりませんが
実は腰痛の原因がわからず
患者を苦しめている腰痛が全体の85%も存在しています。

こういった原因不明と言われる
慢性的な腰痛に対して

最近では精神的ストレスが腰痛の
原因になっていると言われることが
多くなってきました。

実際に、整形外科に行って
検査をやり尽くしたけど
明らかな異常がない場合

心療内科の受診を勧められる
というケースが良くあります。

記事の中には
腰痛のスペシャリストだという
福島県立医科大学医学部
整形外科学講座の大谷晃司教授の
話が出ていました。

この教授も
精神的ストレスが
腰痛の原因になると考えているようで

「腰の痛みが5年以上続き、
いろいろな治療を試しても
よくならないという場合は、
心因性の腰痛を疑っていいでしょう」

と言っているようです。

さらに、
「やっかいなのは、
痛みの原因がヘルニアなどの
器質的な障害なのか、
脳のメカニズムのトラブルなのか、
ストレスが体に表れたものなのか、
本人にも医師にも分からない」


とも言っています。

この記事から分かることは

整形外科で鎮痛剤、ブロック注射、リハビリをしても
痛みが取れない時はお手上げ

ということです。

何をしてもダメだった
それが5年も続いている
しかもレントゲンやMRIなど
整形外科の検査では異常がない


じゃあもう心の問題でしょ

「腰痛は気のせい!」・「気合で腰痛は治るっ!

ということです。

5年間も腰痛で苦しんでいれば

「いつになったら私の腰痛は治るのか?」

「病院に行っても異常がないと言われるけど、悪い病気なんじゃないのか?」と
精神的にストレスが生じていないわけが
ないですよね。

最終的に「あなたの腰痛の原因は心の問題です」と

なんて言われたあなたはどう思うでしょうか?

「整形外科では何をやっても治らなかった、、、
やっぱり私は心の病気だったんだ」


そうやって今度は
腰痛とは別に”自律神経失調症・不定愁訴症候群という
診断名をつけられます。

そして記事にはこうも書いてあります。

「何年も痛みが続いているということは、
少なくともがんなどの命に関わる
病気が原因ではないということです。
もしそうならとっくに亡くなってしまったり、
歩けなくなったりしているはずですからね。」


もう信じられませんね。

問題点が大きく入れ替わっています。

痛みの原因はわからないけど
命に関わるものじゃないから
気にするなと。

驚きですね。

これ、お医者様の言葉ですよ?
信じられません。

あなたは両足を失いました。
でも命はあるから気にしないでください。

そう言われているのと同じですよね。

整形外科では原因がわからないから
精神的な問題にしてみたり
論点をずらしてごまかしたり

ひどい話だと思います。

こういう記事を
腰痛に悩んでいる人が見たら
自分も精神的な病気なんではないかと
不安になってしまいます。


精神病と診断されて安定剤や睡眠薬を飲まされ
さらに腰痛に苦しめられる前に
まだやるべきことが沢山あります。

整形外科には分からない場所に
本当の腰痛の原因があることがあります。

 

MRIやレントゲン、血液検査を受けても原因がわからない腰痛
ではその原因とは一体なんなのか?
↓↓
こちらをクリックしてください。

5年以上も前から良くなったり悪くなったりをくり返している腰痛

あなたに特別なご提案です!

中川治療室

初回15,000円が2,980円 

なぜ、初回は2,980円で施術をするのか? 

「身体を治したい、でもどこに行けばいいのかわからない・・・」

当院へ来院される患者様が口を揃えて言われる悩みです。

そうやって悩んでいる間にあなたの身体の状態は悪化していき、治すのに時間がかかる身体になってしまいます。

私はあなたに病院・整骨院・整体院・鍼灸・マッサージを渡り歩くのは、もうやめて頂きたいのです。

もう2度と効果のない施術に時間とお金を費やしてほしくありません。

早めの施術で早く治って頂く、その為の初回割引料金のご提案です。

1日でも早く改善したい方は今すぐお電話ください。

次ページへ »« 前ページへ