中川治療室のブログ

ブログ

ヘルニアが手術で治るなんて誰が言ったの?【大阪市の整体 中川治療室】

ブログ
2017年01月17日

こんにちは。 大阪市西区の鍼灸整体院 院長の中川 展志です。

 

病院で椎間板ヘルニアと診断されて手術をお考えのあなたは、ぜひこのまま読み進めて下さい。

 

ヘルニア治療のホントのところ

 

椎間板ヘルニアと聞くと、腰痛の最終段階で「手術しかない」とイメージしてしまいがちですが、そんなことはありません。

 

意外と『切らずに治った』って情報を見たり、聞いたりしたことはありませんか?

 

では、実際はどうなのかといいますと

 

① まずは、ヘルニア治療の基本は『保存療法』です

 

保存療法とは薬物(ロキソニン・ボルタレンなど)、ブロック注射、リハビリ、電気治療、温熱療法、牽引などです。

 

中にはもうすでに経験された治療があると思いますが、それでも改善しない場合は、

鍼灸治療、整体、カイロプラクティック、マッサージをされてきたでしょう。

 

ですが、ここまでして改善しない人は大勢います。

 

現に当院へお越しの患者様のほとんどが上記の治療方法を経験されています。

 

② それでも手術が必要な場合の目安です。

 

・排泄障害がある→自分の意思とは関係なく漏れてしまいます。

・あらゆる保存療法を試したがまったく変化しない→痛みの強さがまったく最初と変わらない

・毎日 耐え難い痛みがある→横になっても、椅子に座っても、どんな姿勢をしても少しも痛みが変わらない

・歩行が困難→運動神経がヘルニアによって圧迫されて、筋肉に命令が行かない状態

・足腰の筋肉が細くなってきた→痛みが常時あるせいで動くことが出来ずに筋力が低下してきている状態

上記の場合は、手術が第一選択肢になる場合があります。

 

③ ヘルニアで牽引治療をされている方は要注意!!

 

牽引(腰を引っ張る)をすることで、筋肉の緊張状態がゆるみ、痛みやシビレが改善したという報告を見たことがあるかと思いますが、

 

中には牽引をすることで更に症状が悪化した、という患者さんもいます。

 

当院の患者さんの中にも毎日 牽引に通い 早くよくなろうと引っ張る重さを上げていきました。

 

すると日に日に痛みがまして、最終的に腰が曲がった状態で当院へ来院されました。

 

④ 最近はやりのレーザー治療は、ヘルニアの初期にしか効果がない。

 

切開せずに行える治療方法として最近、多く行われているのが『レーザー治療』ですが、この治療法が適応できるのが初期のヘルニアの時に効果があるというものがあります。

 

⑤ 手術で100%治って なおかつ再発はしないの嘘!!

 

今まではヘルニアが一度起こると自然に無くならないと考えられてきましたが、最近の検査結果でMRIにて経過観察した所保存療法でもヘルニアが無くなるか、若しくは小さくなるなどのケースが見られるという報告があります。(3~4か月で約60%の人が痛みやシビレが治まったという事例)

 

また、手術を受けた人と受けなかった人の経過を観察した所、1年後⇒手術を受けた人が良好だが、4年後⇒ほぼ差がないという結果になった報告があります。

 

何が言いたいのかというと、『手術しなくてもヘルニアは治る』ということです。

 

まとめ

 

ヘルニアは結果であって本来の原因は違うところにあります。

 

それは、絶えず背骨に負担をかけている『体のゆがみ』が原因なのです。

 

日常の姿勢や癖、歩き方や寝方などの気にすることがない積み重ねが『椎間板ヘルニア』という結果となります。

 

なので、手術をお考えのあなたは 手術をしなくても十分に治る可能性があるということです。

 

そんな あなたに特別な提案があります↓

 

脊柱管狭窄症で歩くと転倒するほどの状態が6回の治療で改善【大阪市西区の整体院 中川治療室】

ブログ
2017年01月12日

Contents

脊柱管狭窄症で歩くと転倒するほどの状態が6回の治療で改善

【大阪市西区の整体院 中川治療室】

こんにちは。

 

大阪市西区の腰痛専門整体院 院長の中川 展志です。

 

本日は脊柱管狭窄症で歩くと転倒するほどの状態が6回の治療で改善した高山様の症例報告です。

 

当院へは奥様がホームページを診ていただいてのご来院でした。

【最初のお身体の状態】

初回は杖をついて来院されました。

お話を聞くと自宅で何度も転倒し、仕事場には奥さまに車で送り迎えをしてもらっていました。

10m歩くのもやっとの状態! 右足が痛くなっては休憩しながらで、日常生活にも支障が出ていました。

娘さんの受験があるので、それにどうしても大学まで送ってあげたい目標があり

当院で治療を開始しました。

 

そんな酷い状態が ↓

体の正中線から体全体がゆがんでいるのがわかると思います。

 

 

6回目の治療後 ↓

 

当院では脊柱体が正中線にそろっているのがわかると思います。

当院では問診・検査を徹底して行い脊柱管狭窄症の原因を見つけてから施術をしていきます。

 

今現在、脊柱管狭窄症で手術をお考えのあなた!!

 

一度、中川治療室で治療を受けてみませんか?

 

きっと あなたのお力になれます!(^^)!

脊柱管狭窄症(高山様 58歳男性)
体験談

どのようなお悩みで、来院しましたか?

両脚、特に右脚が痛い。しびれもあり、力は入れられない。
病院では脊柱管狭窄症だと言われた。
長く歩けない。途中でこける

当院の治療を受けてどう変化しましたか?

ほとんど完治した(2か月半)
今では小走りもできる。

なぜ当院に来院しようと思いましたか?

ホームページを見て。特に妻に勧められた。

説明などはいかがでしたか?

優しくわかりやすかった。

最後に、あなた様と同じ症状でお悩みの方にメッセージをお願いします。

なかなか治らなかったときは、ぜひ一度治療を受けてください。

※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません

 

 

 

先着5名様に限り

通常初回 13000円がなんと!

 

2,980円で受けることが出来ます。

 

10020円もお得です!!

 

ですが条件があります。

 

私は真剣に施術を行います。

なので、本気で治りたい人に限り特別価格で診せていただきますm(__)m

今すぐご連絡ください

お電話

06-6536-3982

病院で椎間板ヘルニアと言われ めちゃくちゃ不安なあなたへ 【大阪のヘルニア整体 中川治療室】

ブログ
2016年12月26日

病院でヘルニアと言われて、めちゃくちゃ不安なあなたへ

 

こんにちは。 大阪市のヘルニア専門整体 中川治療室の院長 中川 展志です。

 

もしあなたがインターネットの情報や権威のある人の意見しか聞かないのであれば、これからお伝えする内容はまったく意味のないものになりますので、そっとこのページを閉じて、情報に流されてください。

 

でも、治りたいと思うのであればこのままページを読み進めて下さい。

 

「はじめは足にピリッとした痛みが走って、直ぐに治ったけど 三日後に激痛で動けなくなって病院へ」

「整体や整骨院に行ってマッサージを受けたらスッキリしたのに、今回は痛みが強くなるばかり」

「お尻の奥にこれまで経験したこのない痛みが出て、整形外科にいくと、これはヘルニアですね。といわれ手術を直ぐに進められた」

「10年前にヘルニアの手術をしたのに、また同じ痛みが出るようになって病院へ MRIで検査すると同じところにヘルニアが再発」

 

中川治療室に来院された患者さんが手術を告げられた時の状況です。

 

手術をしたくないから中川治療室へ来る!

 

手術を決意するまでに様々な病院や整骨院、整体院、鍼灸院 中には行かれていない方と様々ですが

手術をするまでに知っていただきたい5つのポイントがあります。

 

1・椎間板ヘルニアは結果であって、あなたの足のシビレや痛みの原因では無い

 

まずレントゲンではヘルニアが本当に出ているのかは分かりません。 たまに病院でレントゲンを見て 「これはヘルニアですね」と言われたという方がいますが、医師に確かめてください。

 

 「レントゲンでヘルニアが見えるんですか?」って

 

MRI検査を受けて、初めてヘルニアがあるか ないかがわかります。

 

確かにMRIでは神経を圧迫しているのが写っており、医師から「これが痛みやシビレの原因だ」となるのですが、当院へ来られた患者さんがこういった診断を受けているにも関わらず、痛みがなくなっているんです。

 

病院で牽引治療を毎日受け続けて、最終的に痛みが強くなってしまって・・・

近くの整骨院で腰の筋肉が硬いからと言われ、重点的に腰のマッサージを1週間に3回受けて、結果は同じ・・・

薬で様子を見ましょうと言われて、まじめに飲んでいるのに 薬が効かなくなって・・・

 

治療する側が本当に治す気があるのか?と思ってしまします。

 

改善するものも改善しなくなるのですから。

 

私が手術をした方がいいと思う場合のヘルニアの症状は、

 

「痛みがほんの少しでも和らぐ体勢がなく、じっと動かなくても痛みが引かないもの」

「おしっこが我慢できず、勝手に出てしまうもの」 ←直腸膀胱障害といって神経の圧迫を取らないとダメです。

 

ほんの少しでも楽な姿勢があるということは、良い条件がそろえば痛みが止まるということなんです。

 

それを当院の施術で再現出来ればいいだけなんですよね?

 

すこし考えて下さい。

 

寝ると楽 ⇒ 寝ている間はヘルニアが引っ込んでいるんですか?

丸くなって寝ると楽 ⇒ その間はヘルニアが引っ込んでいるんですか?

 

そもそもそんな少しの動きでヘルニアが引っ込んだり 出たりするんでしょうか?

 

そんな体はもっと大変な問題が起こっていますよ。

 

2.手術をしたからといっても100%治るとは限らない

 

手術前に説明を受けるのですが、「100%治るんですか?」「二度と再発はしませんか?」と聞いてください。

100%治るし再発しないと聞いた場合、手術をしてください。

 

ですが、100%治る保証はありません。

 

痛みがなくなったけどシビレがなくならない ← シビレが取れるのに数年かかりますよと曖昧な説明を受ける。

 

・痛みの範囲は小さくなったけど、痛みの強さは変わらない

・痛みが今までより強くなっている

・動けるようになったけど、痛みが無くなってない

・治ったと思ったけど、2年後 また同じ痛みが出始めた

 

当院へ来られた患者さんが手術後に経験したことです。

 

3・痛みが残っているのに「手術は成功しました。」???

 

「手術は成功です」 確かにMRIで見ても、神経が圧迫されていたところは綺麗に取れている。

 

担当してくれた先生は「○○さん 手術でヘルニアを綺麗に取りましたよ 成功ですよ。」と説明してくれるはずです。

 

これで、痛みもシビレもなくなっていますよ。と言ってくれます

 

しかし、手術でヘルニアを取っても痛みやシビレが残っている人もいるのです。

 

現に当院の患者さんで、手術後はまったく痛みが無かったのに、数か月後 痛みとシビレ

が再発してMRIを取っても、ヘルニアが無かったと言うことがありました。

 

だって、ヘルニアは結果であって 痛みの原因は違うのですから。

 

4・病院では結果を診るだけで、原因を診ない

 

病院で診てくれているのは画像上の問題だけです。

 

あなたの体が なぜ、ヘルニアになってしまったのか? という本当の原因は診てくれません。

 

というか。 本当の原因が分からないのです。

 

骨盤が歪んでいる 背骨が歪んでいる 股関節が硬くなっている ことなんか気にもしていません。

 

体の歪みで正しく歩く 座る 寝るといった基本が出来ません。

 

その歪んだ状態が何十年と続くことで、腰の椎間板に負担がかかります。

 

その負担に耐え切れずにヘルニアとなるんです。

 

だから、手術をしても体の歪みが治ってないから再発するし

 

歪んだ状態で腰を牽引するから、悪化するんです。

 

これは骨の問題ではなくて、歪みを作っている左右の筋肉のアンバランスが問題なんです。

 

この体の歪みを治さない限り、手術をしても痛みやシビレは改善しません。

 

5・ほとんどがMRIに映らない体の歪みが問題

 

中川治療室で椎間板ヘルニアが改善していくのはこの体の歪みを治せるからです。

 

左右の筋肉のバランスが悪い状況になっている原因を解決していきます。

 

施術をする前に、納得されるまで説明をさせていただきますが、痛みの原因が椎間板ヘルニアには無いということを納得いただけない方もいます。

 

その様な方は、ぜひ手術を受けてみてください。

 

中川治療室ではお断りさせていただきます。

 

今まで病院や整骨院、整体院、鍼灸マッサージ院の治療がダメで当院へ来たのにもかかわらず

 

今まで通りのやり方で治ってきてないのに、同じ説明と治療を受けたいのならそのまま続ければいいと思います。

 

病院で椎間板ヘルニアと言われ、手術でお悩みであれば一度施術を受けてみてください。

 

痛みの変化や良くなる傾向があれば、手術しなくても良くなる可能性があります。

 

もし、あなたが今回のこの内容を読んでいただき、納得できる内容であれば・・・

 

「特別なご提案があります!」

 

新年 初回特別価格  通常初診料2,000円+8,000円 10,000円が

 

2,980円

 

予約多数の為、先着5名様のみ

 

今回限りの特別な提案をさせていただきます。

 

ご予約は今すぐ⇒06-6536-3982

 

ホームページはこちらをクリック⇒https://nakagawa-chiryo.com/

 

 

 

 

 

 

次ページへ »« 前ページへ