【アトピー】誤ったスキンケアでアトピーが悪化する!? 冬こそ正しい保湿対策を

Contents

【アトピー】誤ったスキンケアでアトピーが悪化する!? 春こそ正しい保湿対策を

冬から春になると、お肌の乾燥が気になる人も多いはず。

 

特にアトピーでお悩みの方は乾燥は肌の大敵なので、この時期は特にスキンケアを念入りに行う必要があります。

 

しかし、脱保湿がアトピーに良いからと脱保湿をしてしまいアトピーが悪化したという方が大勢来院されます。

 

よかれと思って脱保湿をしてしまい、余計に肌に負担をかけているとしたら・・・

実は、脱保湿をしてはいけない時期と保湿しないといけない時期があって間違った脱保湿で肌荒れが進行し、アトピーが悪化してしまう可能性があります。

 

そこで、どんなスキンケアがNGなのかご紹介しますね。

 

正しい保湿対策や肌にやさしい化粧水選びのポイントなどお伝えしますので、アトピーの乾燥でお悩みの方は要チェックです!

 

スキンケアのNG習慣

 

長風呂はアトピーのお肌にNGです!

 

お風呂でしっかりと湯船に浸かるほうが、保湿効果は高まりますか?

「長風呂すると角質がふやけてしまうので、かえって湯上がりにお肌から水分が逃げやすくなります。また、保湿成分の1つであるセラミドには水に溶ける性質があり、長風呂するとセラミドが肌から出て行ってしまうので、非常にもったいないです」

 

知りませんでした・・・

「湯船に浸かると血行が良くなる、リラックスしてストレスが減る、といった効果もあるので、一概にダメとは言いませんが。お肌を最優先にするなら、10分程度湯船に浸かるぐらいにして、『手に泡石鹸をつけて、泡で洗い流す』が一番です」

 

●角質を傷つけると、バリア機能が低下する

 

では、どういう人が乾燥肌になるのでしょう?

「たとえば、お風呂で体をこすりすぎてしまう人。実は、お肌の表面にある角質にはラップと同じくらいの保湿力があるんですが、50分の1ミリしかない非常に薄い膜なので、こすると垢としてすぐ取れてしまうんです。角質が削り取られるとバリア機能が低下するので、お肌の水分が蒸発して乾燥性皮膚炎になってしまうことは十分にあり得ます。

 

また、毛を剃る時や脱毛クリームを使う時にも角質を剥がしてしまうことがあるので、そうした原因も考えられます

 

逆に、どうすればお肌の乾燥を防げますか?

「お風呂で体を洗う時はナイロンタオルを使わないでください。本当は、綿のタオルで洗うのもオススメできません。手や顔を洗うように、体も手でやさしく洗ってあげましょう」

 

●化粧水は「エタノール」と「尿素」に注意

 

顔の乾燥対策はどうしたらいいですか?

「基本的にお顔は油分が多い場所なので、乾燥は少ないです。ですがアトピーの場合は顔の乾燥が酷く、間違ったスキンケアをしていることがほとんどなので、化粧水や洗顔方法を見直してみましょう」

 

化粧水を選ぶポイントをお伝えします。

「『顔から粉がふいて困る』という人は、エタノールが入っていない化粧水を選ぶといいですよ。エタノールが入っていると、肌の表面に水分を浸透させる際に、角質の膜に微細な傷ができてしまいます。お肌の丈夫な人なら『しっとりする〜』で終わりますが、お肌の弱い人だと逆にカサカサの要因になるんです。

 

また、似たような理由で、尿素も避けたいところ。尿素は肌の表面をちょっぴり溶かしてしっとりさせるので、塗った時にチクチクする人は使わないほうがいいでしょう」

 

●「美肌菌」を味方につけよう

他にも、すぐに実践できるスキンケアをお伝えします。

「お肌にはもともと、内側から保湿物質を分泌してくれる『美肌菌』という常在菌が住んでいます。美肌菌は角質の細胞と細胞のスキマに入ってお肌に潤いをもたらすとってもいいヤツなんですが、洗顔をしすぎるとこの美肌菌が洗い流されてしまうので、洗顔料を使うのは1日1回にしましょう。

 

ちなみに、ヨーグルトのホエイ(上ずみ液)には美肌菌を増やす成分が入っているので、ホエイでパックをするのはすごくオススメです。乳酸菌の分泌物でケミカルピーリング作用が少しあるので、毎日やると肌が傷んでしまいますが、週に1〜2回やるとかなりお顔の美肌菌が増えます。」

 

これからの季節、ますます空気の乾燥が進みますが、正しいスキンケアを実践して、この季節を乗り越えましょう!

 

お得な特典をご用意しておりますので、ご予約をしようか迷っている方は「追加」して登録だけでもしておいてください。
⇓ ⇓ ⇓

当院へのアクセス情報

住所〒550-0014  大阪府大阪市西区北堀江1-15-7 レガーロ北堀江604
予約完全予約制とさせていただいております。
※キャンセルは前日までにご連絡ください。
電話06-6536-3982

入口の注意点

入口
グーグルマップだけを見ると、入り口を間違ってしまう方が多いです。下記画像で入り口の方向をご確認いただければと思います。    
四ツ橋駅からの道はこちらをクリック
西大橋駅からの道はこちらをクリック
  

四ツ橋駅からの道

四ツ橋①四ツ橋駅の6番出口を右に行きます。
四ツ橋②すぐ横の右の道を進んでいきますと、ファミリーマートがありますので、交差点を直進してください。
四ツ橋③ホットモットが右手側に見えてきます。そこをを直進すると、交差点があり、その交差点を真っ直ぐに渡ります。
四ツ橋④約50m進むと、1階に№1という焼肉屋さんがあるマンションビルがあります。そこの横のマンションに当院があります。
四ツ橋⑤横の入り口に入っていただき「604 呼び出し」を押してください。
四ツ橋⑥「はい、中川です」  オートロックを解除しますのでお入りください。

西大橋駅4番出口からの道

四ツ橋①長堀鶴見緑地線4の西大橋駅4番出口を上がり、すぐ左横の道を進みます。
四ツ橋②歩いていくと、左側にローソンのある交差点が見えてきます。直進してください。
四ツ橋③すると角にパーキングのある交差点が見えてきます。そこを左に進みましょう。
四ツ橋④約50m進むと、1階に№1という焼肉屋さんがあるマンションビルがあります。そこの横のマンションに当院があります。
四ツ橋⑤横の入り口に入っていただき「604 呼び出し」を押してください。
四ツ橋⑥「はい、中川です」  オートロックを解除しますのでお入りください。
中川治療室 中川治療室