Contents
アトピーが整体で治る!【大阪アトピー名医中川治療室】
こんにちは。
大阪市北堀江 アトピー整体の中川治療室の中川 展志です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
『アトピー性皮膚炎が整体で治る!』です。
アトピー性皮膚炎でお悩みのあなたへ
アトピー性皮膚炎は・・・
・ステロイドを塗らないと治らない・・・
・小児性アトピーから成人性アトピーになると治らない・・・
・成人性アトピーは治らない・・・
・かゆみ、赤み、湿疹は一生 治らない・・・
・鍼灸院、整体院、整骨院に通っても治らない・・・
と諦める前に、中川治療室へ来てください。
しっかりと治療すれば、必ず改善していきますよ!(^^)!
↓ クリックすると電話につながります。
なぜアトピーが起きるのか?
もともとアレルギーを起こしやすい体質の人や、皮膚のバリア機能が弱い人に多く見られる皮膚のかゆみと炎症を伴うのが特徴です。

肥満細胞は骨髄でつくられ、組織は移動し、分裂をして成熟します。
そして、血管内皮を拡張させ、アトピー特有のかゆみを引き起こします。
この物質は血管を拡張させ、または知覚神経を敏感にし、痛みや炎症をおこします。
未だにアトピー性皮膚炎の原因は、遺伝によるものだという認識が一般的で、今でもアトピーと診断する際には、家族歴・既往歴、親がアトピー素因を持っているかを基準にしています。
ところが、最近では小児アトピーを経験してないのに、突然アトピーを発症する人が増えてきています。
現在、一般的にわかっている原因(誘因)は以下のようなものがあります。
しかし両親にアレルギーがない子供にも20%、両親共にアレルギーがある場合でも30%はアレルギー症状がでていません。
以上のように様々な原因により子供の頃に改善しも大人になってアトピーが再発したり成人になって突然、発症する場合もあります。
なぜアトピーが整体で治るのか?
私の考えとして、アトピーはアレルギーであってアレルギーではありません。
なぜなら、アレルギーの原因は検査でわかるし、その原因物質を取り除けばアトピーは治ります。
ですが、治らない人がほとんどではないでしょうか?
アトピーを治すためには「運動・栄養・休養」が必要となります。
?ですよね。
でも、あなたは運動してますか? 栄養を気にしてますか? 正しい休養は出来ていますか?
アトピーは生活習慣病ですよ!
↓ クリックして「追加」を押してください。
また、ご質問・ご不安な点ありましたら遠慮なくお伝えください。
当院へのアクセス情報
| 住所 | 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-15-7 レガーロ北堀江604 |
|---|---|
| 予約 | 完全予約制とさせていただいております。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
| 電話 | 06-6536-3982 |
入口の注意点

四ツ橋駅からの道
①四ツ橋駅の6番出口を右に行きます。
②すぐ横の右の道を進んでいきますと、ファミリーマートがありますので、交差点を直進してください。
③ホットモットが右手側に見えてきます。そこをを直進すると、交差点があり、その交差点を真っ直ぐに渡ります。
④約50m進むと、1階に№1という焼肉屋さんがあるマンションビルがあります。そこの横のマンションに当院があります。
⑤横の入り口に入っていただき「604 呼び出し」を押してください。
⑥「はい、中川です」 オートロックを解除しますのでお入りください。西大橋駅4番出口からの道
①長堀鶴見緑地線4の西大橋駅4番出口を上がり、すぐ左横の道を進みます。
②歩いていくと、左側にローソンのある交差点が見えてきます。直進してください。
③すると角にパーキングのある交差点が見えてきます。そこを左に進みましょう。
④約50m進むと、1階に№1という焼肉屋さんがあるマンションビルがあります。そこの横のマンションに当院があります。
⑤横の入り口に入っていただき「604 呼び出し」を押してください。
⑥「はい、中川です」 オートロックを解除しますのでお入りください。

中川治療室 / 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-15-7 レガーロ北堀江604 / 06-6536-3982
Copyright © 2025 中川治療室は四ツ橋・心斎橋の腰痛・アトピー専門の整体院 All rights Reserved. Top




