セロトニン不足

こんにちは。

大阪市西区の鍼灸整体院 中川治療室の中川 ひろしです。

本日は『セロトニン不足』ですblush

 

まずセロトニンは、とりわけ「精神の安定」と「睡眠の質」に深くかかわっています。

脳内のセロトニン量が減少すると

・布団に入ってもなかなか寝付けない

・朝、起きるのがつらい

・フワフワする感じがする

・自分のカラダなのに、そうじゃない気がする

などの症状が現れたりします。

 

では、セロトニンは人間の体内でどんな働きをするのか?

人間の体内では、セロトニンの90%は小腸などの消化管に存在しています。

残りの8%は血液中に、そして2%は脳内にあります。

 

この中で、注目されるのは脳内のセロトニンの働きです。

体全体からみると、たった2%ですが、脳内のセロトニンは「感情・気分」のコントロールには欠かせない神経伝達物質です。

 

セロトニンはドーパミンやノルアドレナリンと並んで、『三大神経伝達物質』と呼ばれ、脳内で情報をスムーズに行き来させるのに必要な物質です。

 

三大神経伝達物質が関係している感情や気分

・セロトニン → 精神の安定と意欲

・ドーパミン → 快感、喜び、攻撃

・ノルアドレナリン → 不安、恐怖、怒り、意欲

 

セロトニンはブレーキの役割をしています。

例えば、ノルアドレナリンが多くなると、不安や恐怖に敏感に反応しますが、それをいい具合にコントロールします。

次に、アルコールやギャンブルの依存はドーパミンが多く分泌されると発生しやすいのですが、脳内のセロトニンが十分にあれば、ドーパミンの過剰な働きにブレーキをかけることができ、その結果、依存症を回避しやすくなります。

 

また、体内のセロトニンは、夜になるとメラトニンという睡眠ホルモンに変化します。

メラトニンは、寝つきを良くしたり、深い眠りに関係しています。

 

規則正しい生活リズムを送ると、夜9時ごろからメラトニンの量が高くなっていき、自然と眠気がきます。

 

ということは・・・

 

メラトニンの分泌をスムーズにするためには、日中にセロトニンを作っておくことが大切になります。

 

セロトニンはうつ病にも関係が深い物質です。

人間の感情を左右する神経伝達物質なので、分泌量が減ると脳内の情報伝達が上手くいかず、

・やる気が出ない

・ボーッとする

・興味が出ない

・イライラする

・不安感

など、多彩な症状が現れます。

 

実際、セロトニン吸収阻害薬のSSRIやSNRIを服用すると、うつ病患者の半数以上に効果がみられるという結果もあります。

逆に言えば、残りの半数近くには効果がないということになりますがcrying

 

では、なぜセロトニンが不足するのでしょうか?

原因は次の3つです。

1・日光不足

これは、日光を浴びないと、セロトニンは作られないためです。

 

2・運動不足

運動不足だと、セロトニン伝達にかかわる神経が衰えてしまうためです。

 

3・栄養不足

トリプトファンやビタミンB6が不足するとセロトニンを生成する原料が不足するためです。

 

普段の生活で、日光不足になることは少ないですが、「運動」と「栄養」は必要ですね。

 

特に栄養に関しては、セロトニン生成するのに必要な「トリプトファン」「ビタミンB6」「糖質」は意識的に摂りたいところです。

 

トリプトファンやビタミンB6は肉類や魚介類、乳製品に含まれていますので、「動物性蛋白質を摂る」ということが栄養では大切ですね。

 

ちなみに、セロトニンは食べ物に含まれていません。

 

次に運動ですが、セロトニンが増える運動がありますので、実践あるのみですね。

その運動方法は「リズム運動」です。

 

初めて聞く方もいらっしゃると思いますので説明します。

 

リズム運動とは、一定のリズムで筋肉を緊張させたり、緩めたりを繰り返す運動方法です。

 

手軽にできるリズム運動は・・・

1・ジョギング

2・足踏み

3・サイクリング

4・水泳

5・社交ダンス

6・階段の昇り降り

などです。

 

一定のリズムを刻む運動なので、リズムを意識すればどんな運動もOKyes

 

意外と効果があったのが、いわゆる「貧乏ゆすり」です。

 

当院の患者さんに1か月 実践してもらいましたが、薬の減薬に成功しました)^o^(

 

まずは、焦らず・カラダと対話しながら、継続していきましょう。

 

 

 

当院へのアクセス情報

住所〒550-0014  大阪府大阪市西区北堀江1-15-7 レガーロ北堀江604
予約完全予約制とさせていただいております。
※キャンセルは前日までにご連絡ください。
電話06-6536-3982

入口の注意点

入口
グーグルマップだけを見ると、入り口を間違ってしまう方が多いです。下記画像で入り口の方向をご確認いただければと思います。    
四ツ橋駅からの道はこちらをクリック
西大橋駅からの道はこちらをクリック
  

四ツ橋駅からの道

四ツ橋①四ツ橋駅の6番出口を右に行きます。
四ツ橋②すぐ横の右の道を進んでいきますと、ファミリーマートがありますので、交差点を直進してください。
四ツ橋③ホットモットが右手側に見えてきます。そこをを直進すると、交差点があり、その交差点を真っ直ぐに渡ります。
四ツ橋④約50m進むと、1階に№1という焼肉屋さんがあるマンションビルがあります。そこの横のマンションに当院があります。
四ツ橋⑤横の入り口に入っていただき「604 呼び出し」を押してください。
四ツ橋⑥「はい、中川です」  オートロックを解除しますのでお入りください。

西大橋駅4番出口からの道

四ツ橋①長堀鶴見緑地線4の西大橋駅4番出口を上がり、すぐ左横の道を進みます。
四ツ橋②歩いていくと、左側にローソンのある交差点が見えてきます。直進してください。
四ツ橋③すると角にパーキングのある交差点が見えてきます。そこを左に進みましょう。
四ツ橋④約50m進むと、1階に№1という焼肉屋さんがあるマンションビルがあります。そこの横のマンションに当院があります。
四ツ橋⑤横の入り口に入っていただき「604 呼び出し」を押してください。
四ツ橋⑥「はい、中川です」  オートロックを解除しますのでお入りください。
中川治療室 中川治療室