こんにちは。
大阪市西区の鍼灸整体院 中川治療室の院長 中川展志です。
肩こりや腰痛でも、コリにはコリの 痛みには痛みのわけがあります。
意味があって、そこにコリや痛みを感じさせているんです。
あなたの身体には体の都合や事情があって、そこにコリや痛みを生じさせているんです。
そんなあなたの体の都合や事情を無視して、コリをほぐしてもらったり痛いところを中心に治療してもらっても
その時はいいけど、家に帰るころにはまた同じ状態になっています。
だから、中川治療室ではコリや痛みに正面から向きあうのではなく、あなたの身体の都合と事情に向き合います。
あなたの身体が何をしたがっているのか?
あなたの身体が何を望んでいるのか?
あなたの細胞が何でコリや痛みとういサインを送っているのか?
その都合と事情をしっかりと聞き、わかってあげると身体全体の細胞が反応してくれます。
そして、直接 コリがある場所 痛みがある場所を触らなくてもいつのまにか自然にコリや痛みが消えてたりします。
身体が良くなっていくのって そんなもんです。
あえて言います。
複雑な症状は 実は簡単なことで解消していくことがほとんどです。
本来は自然に良くなるけど、今はその自然に良くなることが出来ない状態なだけ。
日にち薬ってよく聞くでしょ?
その日にち薬が効く身体になりましょうね(^v^)
当院へは・・・
Contents
駅から中川治療室への道
四ツ橋駅からの道
①四ツ橋線6番出口を上がります。

②すぐ横の右の道を進んでいきますと、ファミリーマートのある交差点があります。

③その交差点をすぎていきますと、1階に「お鍋とお釜のダイニング」という飲食店があります。

④マンション名は『レガーロ北堀江』です。中に進んでください。そして604を押してください。「はい、中川です。」と出て扉を開けます。エレベータがありますのでお乗りください。

西大橋駅4番出口からの道
①長堀鶴見緑地線4の西大橋駅4番出口を上がります

②すぐ左横の道を進みますと、左側にローソンのある交差点が見えてきます

③その交差点をすぎていただきす角にコインパーキングのある交差点があります

④その交差点を左に曲がって約50mほど進みますと、「お鍋とお釜のダイニング」という飲食店があります。その横が入口です。

④マンション名は『レガーロ北堀江』です。中に進んでください。そして604を押してください。「はい、中川です。」と出て扉を開けます。エレベータがありますのでお乗りください。

当院へのアクセス情報
| 住所 | 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-15-7 レガーロ北堀江604 |
|---|---|
| 予約 | 完全予約制とさせていただいております。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
| 電話 | 06-6536-3982 |
入口の注意点

四ツ橋駅からの道
①四ツ橋駅の6番出口を右に行きます。
②すぐ横の右の道を進んでいきますと、ファミリーマートがありますので、交差点を直進してください。
③ホットモットが右手側に見えてきます。そこをを直進すると、交差点があり、その交差点を真っ直ぐに渡ります。
④約50m進むと、1階に№1という焼肉屋さんがあるマンションビルがあります。そこの横のマンションに当院があります。
⑤横の入り口に入っていただき「604 呼び出し」を押してください。
⑥「はい、中川です」 オートロックを解除しますのでお入りください。西大橋駅4番出口からの道
①長堀鶴見緑地線4の西大橋駅4番出口を上がり、すぐ左横の道を進みます。
②歩いていくと、左側にローソンのある交差点が見えてきます。直進してください。
③すると角にパーキングのある交差点が見えてきます。そこを左に進みましょう。
④約50m進むと、1階に№1という焼肉屋さんがあるマンションビルがあります。そこの横のマンションに当院があります。
⑤横の入り口に入っていただき「604 呼び出し」を押してください。
⑥「はい、中川です」 オートロックを解除しますのでお入りください。

中川治療室 / 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-15-7 レガーロ北堀江604 / 06-6536-3982
Copyright © 2025 中川治療室は四ツ橋・心斎橋の腰痛・アトピー専門の整体院 All rights Reserved. Top


