こんばんは。
大阪市西区の鍼灸整体院 中川治療室の中川 展志です。
「膝関節や股関節が痛い時に、どのようにして階段の上り下りをするのが良いのでしょうか?」という
階段昇降の方法について聞かれることがあります。
当院の患者さんの中にも腰痛で来院され、話をお聞きすると「膝も痛い、股関節も痛い」と言われるケースが非常に多いです。
まず、階段は平地を歩いている時よりも、膝関節や股関節への負担が増えるので痛みがさらに酷くなる場合があります。
歩行中の片足には体重の3倍、ジョギングでは体重の4~5倍、階段昇降時には6~8倍の負担が関節にはかかっています。
ですから、少しでも負担を減らす方法がないかお考えになるようです。
階段昇降方法をわかりやすい言葉でお伝えすると・・・
「行きはよいよい、帰りはこわい」です。
このフレーズはみなさん、ご存じたと思います。
これを階段昇降に当てはめると
・ 行き(上り)は良い足から昇る
・ 帰り(下り)は悪い足から降りる
ということになります。
痛みのない状態で出来ていた階段昇降は1足1段といって左右交互に足を出ていく方法です。
痛い場合は、2足1段といって上り下りも左右2足を1段ずつそろえてから昇降します。
2足1段の方法は時間がかかりますが、痛みのある足への負担は小さくなります。
膝関節や股関節の痛みでお悩みの方はこの方法で負担を減らすことをお勧めします。
膝関節の痛み・股関節の痛みでお悩みの方は・・・
当院へのアクセス情報
当院へのアクセス情報
| 住所 | 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-15-7 レガーロ北堀江604 |
|---|---|
| 予約 | 完全予約制とさせていただいております。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
| 電話 | 06-6536-3982 |
入口の注意点

四ツ橋駅からの道
①四ツ橋駅の6番出口を右に行きます。
②すぐ横の右の道を進んでいきますと、ファミリーマートがありますので、交差点を直進してください。
③ホットモットが右手側に見えてきます。そこをを直進すると、交差点があり、その交差点を真っ直ぐに渡ります。
④約50m進むと、1階に№1という焼肉屋さんがあるマンションビルがあります。そこの横のマンションに当院があります。
⑤横の入り口に入っていただき「604 呼び出し」を押してください。
⑥「はい、中川です」 オートロックを解除しますのでお入りください。西大橋駅4番出口からの道
①長堀鶴見緑地線4の西大橋駅4番出口を上がり、すぐ左横の道を進みます。
②歩いていくと、左側にローソンのある交差点が見えてきます。直進してください。
③すると角にパーキングのある交差点が見えてきます。そこを左に進みましょう。
④約50m進むと、1階に№1という焼肉屋さんがあるマンションビルがあります。そこの横のマンションに当院があります。
⑤横の入り口に入っていただき「604 呼び出し」を押してください。
⑥「はい、中川です」 オートロックを解除しますのでお入りください。

中川治療室 / 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-15-7 レガーロ北堀江604 / 06-6536-3982
Copyright © 2025 中川治療室は四ツ橋・心斎橋の腰痛・アトピー専門の整体院 All rights Reserved. Top


