こんにちは。
大阪市西区の鍼灸整体院 中川治療室の院長 中川 展志です。
本日は「慢性腰痛を改善」するための自主練習をご紹介します。
特に下記の状態でお悩みの方は実践してみてください!(^^)!
☑ ずぅ~と痛い腰
☑ マッサージしてもまた痛くなる腰
☑ 常にだるい腰
☑ スッキリしない腰
☑ 家事・仕事中に痛い腰
上記の状態の方に共通しているのはお腹の筋肉「腹横筋」のバランスを崩していることが考えられます。
腹横筋は自然のコルセットで絶えず姿勢を維持する為に活動している筋肉です。
この筋肉の低下によってお腹と背中のバランスが悪くなって慢性敵に腰が痛くなることが非常に多いのです。
「腹横筋」を整える方法
椅子に座ってする方法
① まず椅子に浅く座ります。
② 背中を少し伸ばす姿勢をとります。
③ その姿勢のまま大きく息を吸い、吐きながらお腹を凹まします。
※ これを1セット10回行います。
仰向けでする方法
① まず仰向けで寝ます。
② 両膝を曲げ、両手をお腹の上に乗せます。
③ その姿勢で大きく息を吸い、吐きながらお腹を凹まします。
※ これを1セット10回行います。
とても簡単で行えるので最低1週間、続けてみましょう。
この腹横筋を調節する体操は多裂筋と骨盤底筋群を同時に調節できるので一石三鳥です。
腰痛改善・ウエストのくびれ・便秘解消などの効果がありますので、ぜひ続けてみてくださいね(^v^)
※ この方法を実行しても改善しない場合は別の方法がありますので、当院へお問い合わせください。
当院へは
当院へのアクセス情報
当院へのアクセス情報
| 住所 | 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-15-7 レガーロ北堀江604 |
|---|---|
| 予約 | 完全予約制とさせていただいております。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
| 電話 | 06-6536-3982 |
入口の注意点

四ツ橋駅からの道
①四ツ橋駅の6番出口を右に行きます。
②すぐ横の右の道を進んでいきますと、ファミリーマートがありますので、交差点を直進してください。
③ホットモットが右手側に見えてきます。そこをを直進すると、交差点があり、その交差点を真っ直ぐに渡ります。
④約50m進むと、1階に№1という焼肉屋さんがあるマンションビルがあります。そこの横のマンションに当院があります。
⑤横の入り口に入っていただき「604 呼び出し」を押してください。
⑥「はい、中川です」 オートロックを解除しますのでお入りください。西大橋駅4番出口からの道
①長堀鶴見緑地線4の西大橋駅4番出口を上がり、すぐ左横の道を進みます。
②歩いていくと、左側にローソンのある交差点が見えてきます。直進してください。
③すると角にパーキングのある交差点が見えてきます。そこを左に進みましょう。
④約50m進むと、1階に№1という焼肉屋さんがあるマンションビルがあります。そこの横のマンションに当院があります。
⑤横の入り口に入っていただき「604 呼び出し」を押してください。
⑥「はい、中川です」 オートロックを解除しますのでお入りください。

中川治療室 / 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-15-7 レガーロ北堀江604 / 06-6536-3982
Copyright © 2025 中川治療室は四ツ橋・心斎橋の腰痛・アトピー専門の整体院 All rights Reserved. Top


