このところ、交通事故関連の話ばかりでしたので・・・今回は
「むち打ち症」についてです![]()
またかよ と思われました? ですよね(^_^;)
でも、今回は交通事故による「むち打ち症」ではなく、日常生活でも
「むち打ち症」になる可能性がありますよ。 というお話です。
特に、尻もちはこわい! こわい!
衝撃は、お尻の骨(坐骨・仙骨・尾骨)→脊椎(腰椎・胸椎・頸椎)→頭部へと伝わり、特に頚部(頸椎)に大きなダメージを与え、思いがけない症状を引き起こします。 (首の痛み、頭痛、頭重感、背中の痛み、肩こりなど)
たかが、尻もちだから大丈夫だと思わず 一度、ご相談ください。
なかなか症状が治まらないまま日常生活で負担をけて、家事や仕事をしていたら、慢性の首こりか肩こりなのか
わからなくなりますよ。
そして、整骨院や整体院、マッサージに行って、痛いところを揉んだり、押したりばかりするから
反射で筋肉が硬くなって なかなか治らない 悪循環をおこします。
痛いところをやるよりも、「足の調節・手の調節・肘の調節」をやることで、症状の
改善が早まります。
はり治療では秘密の ツボが ツボが ツボがあるのです。
絶対に 引っぱったり 強く押しすぎたり 無理やりボキボキしないでくださいな。
お早めに治療をしていきましょう。
大阪市西区北堀江1-15-7 レガーロ北堀江604
中川治療室 中川
tell 06-6536-3982
平日・土日 夜10時まで治療してます![]()
当院へのアクセス情報
| 住所 | 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-15-7 レガーロ北堀江604 |
|---|---|
| 予約 | 完全予約制とさせていただいております。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
| 電話 | 06-6536-3982 |
入口の注意点

四ツ橋駅からの道
①四ツ橋駅の6番出口を右に行きます。
②すぐ横の右の道を進んでいきますと、ファミリーマートがありますので、交差点を直進してください。
③ホットモットが右手側に見えてきます。そこをを直進すると、交差点があり、その交差点を真っ直ぐに渡ります。
④約50m進むと、1階に№1という焼肉屋さんがあるマンションビルがあります。そこの横のマンションに当院があります。
⑤横の入り口に入っていただき「604 呼び出し」を押してください。
⑥「はい、中川です」 オートロックを解除しますのでお入りください。西大橋駅4番出口からの道
①長堀鶴見緑地線4の西大橋駅4番出口を上がり、すぐ左横の道を進みます。
②歩いていくと、左側にローソンのある交差点が見えてきます。直進してください。
③すると角にパーキングのある交差点が見えてきます。そこを左に進みましょう。
④約50m進むと、1階に№1という焼肉屋さんがあるマンションビルがあります。そこの横のマンションに当院があります。
⑤横の入り口に入っていただき「604 呼び出し」を押してください。
⑥「はい、中川です」 オートロックを解除しますのでお入りください。

中川治療室 / 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-15-7 レガーロ北堀江604 / 06-6536-3982
Copyright © 2025 中川治療室は四ツ橋・心斎橋の腰痛・アトピー専門の整体院 All rights Reserved. Top


